※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
める
子育て・グッズ

4歳の娘がおしっこに行かないので心配です。病気でしょうか?

4歳の娘がおしっこになかなか行きません
というか、トイレに座っても出ないみたいで…
1日でおしっこに行く回数は2回程度です
大人でももう少し行く回数多いですよね。
病気かなんかでしょうか

コメント

ママリ

水分は摂ってますか?🥺
確かに少ないですよね😥
泌尿器科にかかってみてもいいかもしれません!

  • める

    める

    水分わたしも気にしてこまめに摂らせようとするのですが喉乾いてない〜と反論されます🤣口達者なもので、、笑
    ちょっとでもいいから飲んで!って言うと飲んではくれるのですが本当にちょーっとだけです…笑

    • 4月6日
R

知り合いの娘さんもトイレの回数少なくて、1日に2.3回のようでした。
その子は病院で診てもらって、膀胱でおしっこを結構溜められる子と言われたらしく、無理にトイレに行かせることもなく、本人が行きたいって言うまで連れて行かないって言ってました😲

  • める

    める

    旦那も溜めれるタイプなんじゃないの?って言ってました😂
    本当そんなタイプがあるんですね😧
    病気とかじゃなければ全然いいんですけど。。
    泌尿器科行ってみた方が確実に分かりそうですね🤔

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

大人でも、朝昼夜の3回は少なくとも行きますよね。

水分摂れていますか?
座っても出ないってことは、水分足りてないのか、排尿しにくい状況になっているのか。

娘は、いきたくなくてもお出掛け前とかトイレに行けば少し出るので…

心配ですね😣

  • める

    める

    そうなんです😭
    我慢してたとしてもしてられなくなりますよね💦
    娘は全然平気そうな顔してます😂
    膀胱どうなってんだろって思います…
    水分、たしかに大人よりは飲めてはなさそうです。
    大人は喉が乾いてなくてもこまめに摂ろうとしますが子どもは喉乾いてないとなかなか飲んでくれませんもんね😭💦
    皆さんがおっしゃる通り時間のある時にでも泌尿器科へ行ってみようかなと思います!

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそれくらいの時期1日1回でした💦
うちの子の場合は、我慢して我慢して夜中寝てる時に大量に出すって感じで。
泌尿器科にも行きましたが問題なく、、
トイトレがまだ終了してなくて私も焦りから怒ったりしてたので、それが原因かなと😢
トイレでできるようになってからは、1日にたくさん出るようになりました!

  • める

    める

    我慢して我慢して夜中に出されるのも辛いですね😭
    行っときなよ〜って大人は思いますけど…子どもはまだトイレなんて慣れてないでしょうし…
    娘は夜中に漏らしたことは一度もなく…朝もトイレに行くまでけっこうかかります🤣
    全然我慢してるようにも見えず…
    単に膀胱が貯蓄型なのかなとかも思いましたがやはり心配なので一度泌尿器科に行ってみたいと思います😭💦

    • 4月6日