
ベランダでタバコを吸う隣のおじさんが気になり、管理会社にも相談したが解決せず。引っ越しも検討したが難しく、同じ悩みを持つ人や解決策を知りたいです。
ホタル族(ベランダ喫煙)で悩んでいます
隣のおじさんがいつもベランダでタバコを吸っていて家の中にも臭いが入ってきて辛いです😞
元々タバコの臭いが大嫌いなのと、むせるので本当にやめてほしいのですが1番は生後4ヶ月になる娘がいるので影響があるのではないかと思い、心配しています。
管理会社経由で2度、チラシでの注意をしていますが効果なしです。
管理会社から直接注意も可能と言われましたが隣の人なので直接注意によってトラブルになるのではないかと不安で注意してくださいとは言えませんでした。
引っ越したいと主人に相談しましたが「引っ越した先でもまた同じような人がいるかもしれないからキリがないんじゃないか。」と言われてしまい。。
こっそり調べましたがなかなかいい物件もなく…。
同じように悩んでる方や、解決した方はいますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
洗濯物とかも干しにくいですね😓
私ならトラブルになってもいいしもう一度言ってもらいます😓
それで怒ってくるようならもう引っ越しますね!!
怖いし😭
タバコはまじで私も嫌なので😭

はじめてのママリ🔰
隣に引っ越してきた人がいて、タバコの臭いがしはじめ気になっていた頃、隣人が引っ越しの挨拶に来てくれました。
その時に直接言いましたw
それからはキッチンの換気扇下で吸っていたようで、換気扇で排出されたタバコの煙が匂ってくるんですよね😅
でも家の中で吸っていることを言える権利はないので、それでおしまいです。
ご主人の言うとおり、引越し先にもいる可能性はあるし、運でしかないと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
換気扇の下でも臭いますよね💦
確かに引っ越してもまた同じような人がいるだろうし運ですよね💦
ベランダは共用部なので注意できるようなのでもう一度管理会社に相談してみます😭- 4月6日

👀
私なら引っ越しを検討します…
運でしかないけど、部屋の間取りによってはベランダの位置が隣室とずれてるところもあるし、綺麗な賃貸を選べば今どきの若い人は喫煙者も少ないし、選べば可能性はグッと下がるかと思います。
とりあえず何もしないは1番ないかなぁと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
引越したほうが早そうですよね💦
確かに今時の若い人は非喫煙者が多いですよね。
主人は引越しに乗り気じゃないのでもう一度管理会社に相談してそれでも改善しなかったら主人にもう一度引越しについて考えてもらえないか伝えてみます😞💦- 4月6日
はじめてのママリ🔰
そうなんです、洗濯物にも臭いついてて💦
管理会社にもう一度相談してみます😭
回答ありがとうございます✨