※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
ココロ・悩み

娘の療育について悩んでいます。療育を受けさせるか悩んでおり、引っ越し先の校区も迷っています。アドバイスをお願いします。

来年小学校にあがる娘のことで相談です。
一歳半検診や3歳検診で言葉が少し遅いことやこどもの気になるところを伝えたらひっかかり、療育に通うことになりました。最近の療育は障害のあるなしに関わらず心理士の判断で療育に通うことができます。
しかし、週に数回短時間しか行ってくれない療育に通わせるメリットを感じることができず、療育を受ける前に医者に書類を書いてもらうときも「療育に行かなくてもいいと思うけど」と医者に言われたこともあり、数ヶ月で療育を辞め、自宅で以前よりこどもとの関わりを気をつけるようにしています。
時々、テレビとかに夢中になり、話を聞いていないときなどがありますが、文字の読み書きも簡単な足し算もできるし、保育参観や運動会などではいたって普通で、気になる様子もありません。ただひとつだけ気になるのは、気が強くて、何事も興味津々すぎるところです。
一歳半検診も3歳検診も同じ心理士の人が対応して、いつもできていることがまったくできない状況だったので、正直不満でした。
保育園の先生からは、特に変わった様子はないといつも言われます。先生の手伝いなども率先していて、集団行動もできているみたいです。
私が療育に通わせることも辞めることも決めましたが、療育に通わせずにこどもの様子をもう少し見てから考えれば良かったと後悔するときがあります。
療育が悪いとは思いませんが、療育施設が次から次へと増えていくことに疑問も感じます。
娘が小学校にあがる前に引っ越しをしたいのですが、①娘が通っていた療育施設がある校区の小学校で保育園のお友達が10人未満いる校区と②マンモス校で保育園のお友達が多い校区③保育園のお友達はほんの数名だけど、私の職場が少し近くなる校区④少し私の職場はとおくなるし、近隣にお店が少ないけど少人数の生徒の校区への引っ越しで迷っています。何かアドバイスください。

コメント

りり

元幼稚園教諭です。

今までいろいろ不安を抱えながらの育児でしたよね🥲
ママの今までの頑張りが凄く伝わりました。

読む限りですが、集団生活の場や子育てで困っていることが特になければ、療育は行かなくていいかなと思いました!
というのも、療育は日常生活で困難なことに対して教えてくれるところなので、お子さんはもう既に困り事がないのであれば必要ないのかもしれないですね。

私なら療育をやめて①のエリアに行きます🙌🏻
万が一小学校で困り事が出てきたら療育へ戻れますし、療育があるということはきっと自治体でも連携がとれるからです!

  • りー

    りー

    優しいコメントありがとうございます🙇
    ちなみに療育施設は①、②、③の校区は全て近隣にあります。娘が通っていた療育施設は①ですが。
    大きくなるにつれて、療育に通っていたことで嫌な思いをしないか心配で人数の少ない学校か通っていた療育施設から少し離れている校区の方がいいのかと思いましたが、私が気にしすぎているのかもしれませんね。
    今は療育の必要性は感じていないですか、療育が必要になればまた通うことになりますね。
    あまり色々考えすぎないようにします。

    • 4月6日
こ

お子さんの園でのお友達との関わりが見えないのでなんとも言えませんが、、
私だったら②にしたいです✨

療育に通われてたことも含め、
お友達の顔ぶれも変わらない
環境の変化の少ないところが、いいのかなぁと思いました🌸

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます。
    療育のことを含めというのは、通っていた療育施設から離れたところがよいと思うということでしょうか?
    ②の校区も考えますが、保育園のママ以外にも微妙な知り合い(元同じ職場だけど、部署が違って名前はわからないなど)がその校区は何人かいるので、微妙だなと思っていますが、こどものことが優先なので、私の私的感情は考えないようにしないとなと思ったり、いろんな感情で決めきれずにいます。
    でも、確かにこども的には、保育園の友達が多い方が楽しいかもしれませんね。

    • 4月6日
ルーシー

心理学的には、2番目が本心だと聞いた事があるので、2番目。

療育必要ないなら、マンモス校で色んな人と関わる事でさらに成長できるんじゃないかと思います。

  • りー

    りー

    マンモス校で色んな人と関わることで成長するという考え方もありますね。ちなみに、今住んでいるアパートは、②の校区です。
    コメントありがとうございます🙇

    • 4月6日
はじめてのママリ

りーさんが療育をやめた選択は娘さんにとって正解だったのだと思います😊
娘さんには本当に必要なかったのでしょうね✨


娘さんが小学校に通う前に引っ越されるのは家庭の事情でしょうか?
私なら選べるなら②か④ですが、プラスで引越し先の住居の環境と学校の評判も考えて決めます。

  • りー

    りー

    優しいお言葉ありがとうございます🙇
    引っ越しは、今住んでいるアパートが狭いので、引っ越しをしたいと思って、建て売りや売家を探しているところです。
    確かに学校の評判や引っ越し先の環境によりますよね。コメントありがとうございます🙇

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

小学校教師してました😊

りーさんは娘さんのこと、よく見てサポートして来られたのですね!本当にすごいことですし、りーさんと頑張ってきた娘さんも立派ですね😊♡

読み書き計算もできて、集団行動もよくできているなら安心ですね。健診では、心理士さんに関心がいってしまいいつもできることが出来なかったということでしょうか?滅多に会わない人や場所・初めてのことに集中する感じでしょうか?

お子さんのことが理由で引っ越すなら、私なら①か②にすると思います☺️
①なら通ってた療育施設がありもしもう一度療育に通うとなったら、よく知った場所で安心ですし、②なら、保育園の友達に囲まれて安心でき、且つ新しい友達もたくさんできそうです!

  • りー

    りー

    心理士さんが質問をするときに、わざと娘の目の前におもちゃを置いていたので、おもちゃに夢中になっていたことと、心理士の人のことをかなり警戒していたこと、娘は自分が何かに夢中になっているときは、話しかけられても自分が興味のあることを優先して、他のことは無視するところがありました。
    心理士の知らない人にいきなり色々質問されて、すっごく嫌そうな顔をして、首を振ったり、そっぽ向いたりしてました。楽しくないことは避ける傾向もあり、心理士の人の質問に答えるメリットを何も見いだせなかったことと、業務的に話しかけられたのが不愉快だったのかなと思います。それから、おもちゃに気をとられていました。
    ①か②なんですね。コメントありがとうございます🙇

    • 4月6日
  • りー

    りー

    思い出しましたが、心理士の質問に娘が答えましたが、心理士の方が聞こえなかったようで何回か聞き返していたら何も答えず、頬杖ついてました😓
    それから、前日に夜中に何度も目を覚まし、熟睡できなかったので、娘はイライラしていたと思います😓

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもちゃに気を取られた所にあんまり会わない/合わない?心理士さんに話しかけられて煩わしかった感じなんですね😊そりゃ、おもちゃの邪魔されたらいらいらしますよね😂しかも寝不足気味なら尚更😂ついてなかったですね!

    心理士さんが合わないなら、あまり①は気にしなくていいかもですね😂そんなに気にしなくてもいいと思いますが、強いて言うなら、初めての場所や滅多に会わない人に警戒するなら、②の方がいいのかな?と思いました😊知ってるお友達に囲まれていれば落ち着いて力を発揮できそうな気がしました😊✨
    良い環境が見つかるといいですね!

    • 4月7日