
卵黄をあげた後に皮膚トラブルがあります。次回は完治後に様子を見ながら少量から試してください。
離乳食の卵黄の進め方に困ってます💦
卵黄小さじ1/2をあげた日の夜に耳の裏にしっしん、頭皮にかぶれのようなじゅくじゅくしたものを発見しました。次の日にはじゅくじゅくはカサカサになって治りかけています。湿疹もなくなりかけています。
次の卵黄をあげるタイミングはこれらが完治してからのほうがいいでしょうか?
そして次あげる時の量はどうしたらいいのでしょう?
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

Y
子供が9ヶ月の時に卵白あげて蕁麻疹がでました。
その時は病院に行って先生からは2週間後くらいに同じ量をあげてみてください、と言われました🤔
アレルギー系は先生によって言うこと違うかと思うんですが同じ量で何回か進めていっ発症しなければ少しずつ増やしていきました。今では卵食べられるようになっています🙌
はじめてのママリ
ネットに書いてることも様々で💦
とりあえず、同じ量をあげてみようかと思います☺️
ありがとうございます!