
子ども部屋は1人1部屋必要?同性兄弟姉妹の部屋割りに悩む。リビング学習も考慮。個人スペース重視。他の家庭の事例を知りたい。
子ども部屋って1人一部屋必要だと思いますか?
特に同性の兄弟、姉妹の場合みなさんどうしてますか?
部屋割りで悩んでます…
部屋数がたくさんあるわけでもなく、ある程度まではリビング学習という話を聞いたりすると、きっちり一部屋というより、寝る場所と個人の物を置くスペースがあれば良いんじゃないかと思えてきました。
実家にアラフォーの弟のオタクグッズが未だにあり、恐らく高齢の親は片付けられないだろう量をそのままにしてるのを見ると、余計にあまり好き勝手できる空間を与えないほうが良いのでは?と思えてきます。
うちはこうしてるよ!というのがありましたら、差し支えない範囲で教えて下さい。
- ハムサンド(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
必要だと思ってます!
妹と弟がいますけど、昔私自身が1人の部屋が欲しいと思ってたので😂💓
うちは子供部屋は2部屋ですけど、全員年頃になったら主寝室も子供部屋として使う予定です!それまでは子供部屋①を子供が寝る部屋、子供部屋②を遊びか勉強の部屋にするつもりです。私が子供の頃のやり方がそうだったので真似しようかなと思ってます!

はじめてのママリ
ボーイズ母です😀
とりあえず2部屋用意してありますが
私も兄がいて兄の部屋が溜まり場になって嫌だったので💦
また私自身個人部屋は寝るだけで必要なかったので
中学生くらい?本人が欲しいと言うまでリビング学習で
①寝たり物置く部屋
②主人の在宅勤務部屋で行くつもりです🙂
うちは彼女は作っていいけど我が家は女子NG!で行こうと思ってます😂
①が広めなので真ん中を2段ベッドとかで仕切って2つに分けるか
在宅勤務の旦那を和室でやってもらって②もあけるか🤔
私も快適すぎる個人部屋は子供部屋おじさんになりそうで与えたくないです😇
-
ハムサンド
コメントありがとうございます。
我が家もまさに同じ心配をしております💦
女の子も困るし、寂しいけど自立も早くして欲しい…
そして夫の在宅勤務部屋が本当に厄介です😑- 4月8日

まめ大福
姉妹です
2部屋用意してあります
自分だったら絶対に自分の部屋が欲しいので、、一緒にするという考えはなかったです💦
‥といっても平屋で制限もあるので5畳+オープン収納の大きくない部屋ですが。。、
-
ハムサンド
コメントありがとうございます。
やっぱり一部屋欲しいですよね💦
在宅勤務のせいで一部屋塞がってしまい、悩んでおりました。- 4月8日

りんご
姉妹です。
何歳まで自宅にいるのかは分かりませんが(笑)とりあえず一部屋ずつです。
大きくなるにつれて生活リズムとかも違ってくると思うので、プライベート空間は必要だと思ってます😊
自分が学生の頃も、友達と電話したり彼氏と電話したりは自分の部屋でしたし!😂
-
ハムサンド
コメントありがとうございます。
確かに大きくなったら、プライベート空間必要ですね💦
友達や恋人との電話までは想像が至りませんでした!- 4月8日

退会ユーザー
子供が個室で寝るって言ったら準備します。それまではおもちゃ部屋と夫の在宅勤務部屋です🤣増税されても給料は増えないので、独立は厳しいだろうし在宅勤務もあると思うので1人ずつ個室用意しました✨

はじめてのママリ🔰
姉妹ですが一応一部屋ずつ確保できるようにしています!
でも分けるのは上の子中学生くらいからでいいかなーなんて思っています😊
-
ハムサンド
コメントありがとうございます。
小さいうちはコミュニケーション取りたいので、分けるのは年頃っていうのもありですね!- 4月8日

はじめてのママリ🔰
1部屋ずつあります!
自分の部屋で彼氏と電話したかったし、男の子も思春期になると色々あると思います。
-
ハムサンド
コメントありがとうございます。
恋人との電話は想像が至りませんでした😅
女の子より物とか少なそうだから2人一部屋でもいいかなと思いましたが、一部屋あったほうが良さそうですね。- 4月8日
ハムサンド
コメントありがとうございます。そういうやり方もあるのですね!うちの間取りでできるか考えてみます!