※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

保育園のお昼寝用に敷きパッドとコットカバーのどちらが良いか、素材や防水機能、枚数について教えてください。

今度入園する保育園ではコットでお昼寝するそうなのですが、用意するのは普通の敷きパッドかコットカバーどちらでもよいと言われています。
どちらの方が使い勝手がいい、こんな素材がいい、防水機能があった方がいい、枚数はこのくらい、などありますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

コットカバーの方がぴったりセット出来るので寝やすいのかな?と思います。
セットするのが先生でも保護者でも、どちらでもセットしやすいですしね😊
防水に関しては汗を吸わないのでどうかなぁ?と思っています。
うちの子が通う園ではトイトレ完了目前くらいで、心配なおうちだけ別で防水シートかける感じでした。
なので取り敢えず寝心地良さそうな素材のコットカバーを1枚か、2枚購入しておけば良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    コット用にしようと思います!

    • 8月19日