※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目を作るか迷っている女性。経済的な状況や子供の貯金について似た状況の方の経験を知りたいです。

2人目問題。経済的な理由で2人目を作るか迷っています。
同じ様な生活レベルの方に回答して頂きたいです。
(年収とか状況が全然違うよーって方はご遠慮下さい)

そこそこ田舎住み(建売が2000万台後半〜高くて4500万くらいで売ってる地域です)

旦那(25)高卒 製造業 年収430 (上司40歳の年収が600万くらいだったそうでそのくらいのイメージで昇給してく感じかな?)
子供(2)自宅保育。来年の春から幼稚園
私は結婚してから扶養内パート、現在は土日どちらか旦那に子供を見ててもらって週1パート。大体月2〜3万5千円くらい。
一軒家 ローン月10万
車2台 ローン無し

貯金150万
子供貯金120万

元々4.5歳差で2人目欲しいな〜と思っていたのですが毎月かつかつでボーナス等で貯金→毎月のお給料で足りない分崩すの自転車操業です🤣笑
我が家はお金ないしひとりっ子かなーと思いながらもまわりの2人目ラッシュ‥羨ましい。
来年からは子供も自宅保育じゃなくなる予定、私も今のパート先で8万くらいは稼げたらいいなと思っています。

似たような状況で2人目産まれた方生活できてますか?
また子供の貯金(学費込み)いくらくらい貯める予定か今現在どのくらい貯金あるかも知りたいです。
答えられる質問だけで大丈夫です、よろしくお願いします。



コメント

みみみ︎‪★

貯金なしです🥲
でも何とかしてやる!って感じで
2人目欲しかったので産みました!

私も何回も経済的理由で諦めようとしましたが 毎日毎日毎晩 2人目欲しい、お金ない、、って考え混むのが嫌になり
人生後悔しないように 2人目つくりました。

産んだからにはこれから
貯金も頑張っていこうと思ってます!

今の所はどうにかなってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    今の私もまさにそんな感じで😢毎晩2人目いけるかなー?ってお金の計算しては落ち込んでます笑

    • 4月7日
あこ

貯金なしですが3人目です😂
多分年収も同じか少ないくらいですが何とかやってます😄
お金のことはあとからなんとでもなるけど、子供を諦めたら後悔すると思いました。
3人目が産まれたら私も頑張って働くつもりです💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    3人目!すごいです😳
    働くのはパートで働くご予定ですか?

    • 4月7日
  • あこ

    あこ

    パートの予定です😊
    本当は今いる二人にもっとしっかりお金をかけてあげるほうがいいのかなとか色々悩んだんですが、やっぱり3人目諦められませんでした😅

    将来のこときちんと計画されていてすごいです✨

    • 4月7日
はじめてのママリ

うちは大卒公務員夫24で年収400万いかないくらいで、私は専業です。
関東、都心まで電車で1時間。
アパートで家賃6万ちょっと。
車一台ローンなし。
貯金200ちょい。
子ども貯金200。
子ども一歳半。3歳春から幼稚園。

学資保険入ってるのでプラスになればという感じ、、、でも最近見直すかどうかといったところ。
最低400万は子どもの教育費で貯めておきたいですね。一人暮らしとかされるともっとかかるのでどうしようかな、、、理系に進むなら奨学金必須か国立行ってくれ、、みたいな。

パートしたいと思っているけど腰が上がらない感じです。週一で雇ってくれるのが近くにないこともあり、、、
深夜働くとか朝方働くとか考えましたが、どれも微妙に生活に合わず、、、。激務夫が娘を深夜見るのは無理だし、7時には家を出るのでパン屋とかで朝方働くも厳しく、、、だいたい5〜8なんで、、、
幼稚園行きだしてからが妥当かなと思っています。

正直、2人目はまだ考えられないです、、、💦
光熱費と物価上がりすぎてキレそう。パンとか買ってらんないですよね。作るしか、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    お子さんの貯金しっかりできててすごいですね🥺
    我が家も300万満期の学資(10年払込、年払いで後9回子供の通帳にお金貯めてそっから支払っていく感じです)はしていて漠然と計600万くらいは貯めてあげたいな‥と思っていたので今の状況で2人目が産まれるとそれができなくなる気がして思いとどまってます😭
    ほんと光熱費も物価も高すぎて辛いですよねー!😞

    • 4月7日
mimo

うちは貯金なしですが
二人目欲しくて産みました。

同じくらいの旦那の給与、
私も月8万くらいのパートでしたが
育休復帰後はフルタイムで働く予定です!!

働く時間が増えるのはしんどいかな?
とも思ったけど
それでもやっぱり二人目産んでよかったです!!!

毎日二人目ほしいな〜って思ってたので。。
お金は働けばどうにかなるけど
子供はほしい!とおもって絶対にきてくれるとはかぎらないし。。

私は5学年差がいいなとおもって
とりあえず育休手当とれるように
雇用保険入って育休手当もらえるようになってから
妊娠しました!
なので来年から月8万とかで働きはじめて
育休手当もらえるようになってから二人目考えるのもありかな!
って思います。

なんやかんやで育休中もお金かかるので
パートだし育休手当は少ないですが
ないよりはだいぶ助かってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    フルタイムで働かれるご予定なんですね!
    私も2人目産まれたらいずれはフルタイムで働かないと厳しそうです😭
    育休手当のお話とてもためになりました。全然知らなかったです😳一度自分でも調べてみます!

    • 4月7日
deleted user

同じような収入で、家のローン12万、貯金なし専業主婦ですが、3人産みました😅

学資なんかした事ないです…
下の子2人がもう少し大きくなったらパートで働こうと思ってるのでそこから頑張って貯金すればいいやー!的な感じです。
カツカツですが楽しく生活してます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    ローン12万でお子さん3人😳すごいです!
    失礼ですが毎月赤字‥とかにはならないですか?

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何とかギリギリです😭
    なるべく日用品とかかけないように頑張ってます!
    欲しいもの、旅行はなしです…
    ママリでは高収入、旅行、趣味、食費にお金をかけてる人が多いですがそこだけ気を付けてます。

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

うちと全く同じでびっくりしました!!!笑
2人目ラッシュに同じく悩んで『2人目 お金』で検索して辿りつきました😂
経済状況も似てます!というかわたしのこと🤔笑
2人目めちゃくちゃ悩みますよね😭幼稚園行くから働かなきゃ!貯金貯金!って思ってましたが、周りの2人目報告に羨ましくなる日々…ひとりっ子なら裕福では無いけど旅行とかしながらのんびり暮らせそう…でも2人となると…😫って悩んでます💦夫は2人目欲しそうだし。。
唯一違うところは夫の年齢!質問者さんもお若いってことですよね、わたしは30超えたところなので、そこのリミットも迫っててより頭を抱えてます😫今から正社員になって育休取れるまで働いてから妊活だとちょっと厳しくて💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    同じような状況の方からのご回答嬉しいです🥹本当に2人目悩みますよね‥

    • 4月13日