※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

鈴鹿市の保育園について教えてください。息子(4歳)が遊び中心で泥んこになって遊ぶ園に通っており、男性の先生が多いです。同様の園を探しています。

鈴鹿市の保育園について教えてください🙏

鈴鹿市に引越しすることになりました。
現在、息子(4歳)が通っている園が遊び中心で泥んこになって遊びましょうという感じの園です。特に〇〇教室(絵画教室や英語教室)はない園です。
あとは男性の先生が多い園です。

なるべく同じような園に通わせたいと思っています。
方針が近い園はありますか?些細なことでもいいので教えていただけたら嬉しいです🥺💞

コメント

ゆママ

そこに通ってるわけではないのですが、チラッと聞いた話では、ぐみの木保育園が近いかな?と思いました。

どろんこになって遊ぶ、裸足推奨?だったかな?
なので、着替えが結構いると知り合いが言ってました。

先生は女性が多いイメージですが、熱心な方が多い気がしました。

ゆっこ

私も、ぐみの木保育園はのびのびしているイメージあります。

わかる範囲として、ハートピア保育園は泥んこ遊びもありますが、どちらかと言うと教育系だと思います。