※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんに麦茶をあげる際の注意点や離乳食初期の麦茶の量について相談です。

生後5ヶ月 水分補給について
暑くなってきたので、そろそろお散歩終わりなどに麦茶を飲ませてみようと思います!
あんまり飲ませ過ぎたら、麦茶でお腹いっぱいになってミルクの飲みが悪くなり、エネルギー不足や栄養不足になるという話を聞きました💦
皆さん離乳食初期の初めて1〜2週頃はどれぐらいあげてましたか??
ちなみにまだ離乳食8日目です🤣

コメント

R

離乳食初期は普段と同じミルク量あげてたので、麦茶はお散歩帰りとお風呂上がりにしか上げてませんでした😳!!

  • ママリ

    ママリ

    麦茶あげても普段通り飲んでくれるんですね😳
    ちなみに何mlあげてたか覚えてましたら参考に教えてください💦

    • 4月5日
  • R

    R

    今はもぐもぐ期に入ってるので麦茶100ml用意して好きなだけ飲ませてます!

    離乳食初期はストローマグがまだ使えなかったので大さじ1程度をスプーンで与えてました!(この頃全部飲みきることは基本無かったです!)
    麦茶飲ませ始めたのはお米が4.5さじになってきた頃です😳
    それと同時にご飯が増えていけば少しずつ麦茶増やしてくってイメージでした!

    • 4月5日
かぁお

離乳食初期です🙋‍♀️
ミルクはいつも通り200〜240ml作ってます!
離乳食時麦茶10ml
散歩、お風呂時は20mlです!

  • ママリ

    ママリ

    時期同じですね!!
    参考になります🙇🏻‍♀️

    • 4月5日
  • かぁお

    かぁお

    麦茶常温より少し温かめの方がよく飲んでくれます!

    • 4月5日