※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘が甘えてきて、母親はやってあげているが、父親は自分でやらせるべきだと言っている。どう思いますか?

4歳の娘が赤ちゃん返りなのか、着替えや食事をやってと頼んできます。
甘えられるのは今のうちだけだしと思い(数ヶ月で2人目が生まれるので)、私はやってあげてるのですが、
夫は厳しくて、もう4歳なんだから自分でやらせないでどうすると言ってきます。いつまでも甘やかすなと。
娘は幼稚園では1人でできます。

皆さんはどう思いますか?

コメント

deleted user

私なら今のうちに思う存分甘えさせてあげますー😊
赤ちゃん産まれてからも、赤ちゃんの欲求(オムツ、空腹)が満たされている状況なら少しくらい泣かせておいて上の子優先したりします😊

きき

いつまでもって私ならまだ4歳だけど?って思いますね😫
出来るのは分かってますが、自分が甘えて受け入れてくれることで愛情を確かめてるんだと思います。
親子で大事な愛情確認だと思うし私はやってあげてました!

いくみ

やってあげた方が良いと思います😊

それで満足して情緒が安定し、次の成長に向かう意欲が育つので。