※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

現在妊娠5ヶ月ですが、妊娠3ヶ月あたりから徐々に右太ももの外側、一部…

現在妊娠5ヶ月ですが、妊娠3ヶ月あたりから徐々に右太ももの外側、一部だけカサカサになりすごい痒みを伴います。次第にぶつぶつになり、今ではその部分だけ見てわかるくらいブツブツしています。ニベアやクリームを塗っても効果はなく一度皮膚科受診した方がいいでしょうか??
妊娠後にこういう一部だけの皮膚トラブルに遭われた方いませんか???

コメント

もふネコ

私は元々皮膚が弱く痒くなる度に市販の痒み止めでずっと誤魔化してましたが、妊娠してから一部痒みが酷くなり市販薬では痒みが収まらず、赤いブツブツ&黒ずんできたので皮膚科に行きました!
処方して貰った薬で私はだいぶ良くなったので、皮膚科受診した方がいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    市販でもダメだったんですね‥皮膚科受診してみます!

    • 4月5日
だだんだん

妊娠性掻痒じゃないですかね?😣
私は一部どころか腕、脚がめちゃくちゃ痒くて、ぶつぶつができてました💦同じくニベア塗ってみてもお高めのクリーム塗っても治りませんでした💦
1人目の時になったのでどれくらいの期間痒かったか忘れたのですが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!💦一部だけなんですが(りんご一個分くらい)でもなりますかね?💦皮膚科受診してみます!

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

まさに今同じ症状で皮膚科に通っています🥲現在5ヶ月に入りました。妊娠性掻痒というそうで、妊娠に伴ってこの時期に痒みが出る人がいるそうです。夜中に痒くて痒くて掻きながら何度も起きてしまうので皮膚科を受診した所、妊娠性掻痒でした。🥹痒い場所は人によって違うようですが私はくるぶし、ふくらはぎ、背中、左腕が痒く、中でもくるぶしが1番痒くかきすぎてカサブタになっています。産院に電話をすると専門家に見てくださいと言われ皮膚科受診となりましたが産院によっては薬を貰えるそうなので相談してみてくださいね😊✨️

るり

私も妊娠3ヶ月〜6ヶ月位まで腕と太もも辺りにブツブツと痒みが出ました😭私は産科で相談してステロイドもらって薄く塗ってました!すごく良くなる訳じゃなくて気休めって感じでしたが😂あとはとにかく保湿してました!
今ほとんど痒くなくなって、ブツブツも無くなりました!
早く良くなると良いですね😭