
コメント

おまめ
コロナの影響でとかではなくてですか?😯
うちは保育園ですが今年もコロナの影響で保護者会などはなく保護者作業のみです!

はじめてのママリ🔰
役員とか係が無いor少なくて集まりがないんじゃないでしょうか。
うちはそういう園と迷って迷って少し遠かったので結局他の園にしましたがとても魅力的でした😂
-
はじめてのママり
ありがとうございます!わたしもそこが魅力的で入園したようなものでして、でも月謝高めでこれで集まり頻繁だったら😨って感じなんですが保護者会ありのところはどのくらいの頻度で集まりますか?
- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
うちの園も集まらない方だと思います。
役員とか係やってる人だと何回か集まりがあるみたいですが、それ以外の人は学年があがった時にクラス懇談会がある位です。
後わ入園して初めてこの前卒園の役員決めがクジになったので集まりました。
うちの園はその程度です。- 4月5日

みい
うちの子の幼稚園も保護者会はありません🍀
クラス懇談会、参観日、発表会、運動会、親子遠足などの行事に参加する以外は集まりはありません😃

mihana
保護者会はある園ですが、役員にならなかったらとくに何もないですよ🙆
年3回ある参観日の日の後に少し集まって園長からの話や役員からの話があるくらいです☺️
なので参観日を含めた行事でしか保護者に会わないです😂親子遠足もないです!
はじめてのママり
元からないみたいです、保育園とか、幼稚園の冊子のところの特徴?のところに保護者会なしってかいてあり、それが魅力的でそこにしました😅😅
はじめてのママり
ありがとうございます!
おまめ
なしって最初から書いてあるなら、ないと思います😅
はじめてのママり
すいません、どのくらい保護者会あるところは集まりますか?
おまめ
役員になると、毎月あって
全体の保護者会は年3回です!
入園式後、お盆明け、卒業前です!