
体外受精で移植周期に入りまして、明日移植予定なのですが微熱が出て…
体外受精で移植周期に入りまして、明日移植予定なのですが微熱が出てしまいました。
昨日夜に37.2℃出まして、一晩寝たら先程14時までは36.0℃台まで下がっていました。しかし現在また37.2℃まで上がり💦しかし身体のダルさはあるもののそれ以外の風邪症状は一切ありません。
黄体ホルモン補充して、ホルモンの関係で熱っぽいのかなとも思います。生理前もいつも日中熱っぽくなり夕方に37℃台までなることもあります。
黄体ホルモン補充で発熱した方はおりますか?またインフルエンザ等の感染症の可能性はありますでしょうか?ちなみにコロナは1月に、胃腸風邪は先月3月末に子どもから移りました。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント