![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子が一時保育で働きたいが、面接結果待ちで不安。合否通知が遅れて焦りとイライラ。他に行けない状況でどうしたらいいか悩んでいます。
今日から、下の子が一時保育です。
今面接落ちまくりで4軒目合否待ちです
10日月曜からお願いしますとは行ったんですが
前に不合格の人とトラブルになったみたいで不合格の場合は
通知も連絡もしませんと言われました。
1週間以内に連絡が無いと不合格ということだと思ってくださいと言われました。
今週の月曜日に面接をして来週の月曜日まで待ってたら10日過ぎてしまいます…
正直、一時保育 上の子の幼稚園延長料金で余裕もないし早く働きたいです。
今日マクドナルドに行った際にレシートと一緒に求人のチラシも貰い応募したいです
やっぱり合否1週間以上待つしかないですかね?
落ちてるかもしれないのに来週の月曜日まで待つなんて
ほか行けないのが焦りとイライラでどうしよう…って感じです
どうしたらいいでしょうか…😣
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![マリオ🥸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリオ🥸
金銭面で大変だとは思いますが1週間待つ他ないと思います。。💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
早く働きたいのでしたら、マックに応募しちゃいます!
今日応募しても、10日までにマックの面接があるとは限らないですし💦💦
面接の掛け持ちって割とありますよ💡
-
はじめてのママリ🔰
もし、今待ってるところが受かってた場合なんてお断りすればいいのんですかね😭
- 4月5日
-
退会ユーザー
どうしても合否待ちの所で働きたいのでしたら待つしかないと思います💦💦
お金のためにマックでもいいから働きたいなら、マックに採用されたあとに、他の企業から採用を頂いたので辞退します。って事前に連絡しますね💦
ぶっちゃけ、今からマックの面接をしても採用連絡来るのは1週間以内でしょうし、月曜日まで待つのも変わらないと思いますよ😅
タイミーなどで単発バイト探すのはどうですか?- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
それもそうですよね😭
ただ、不合格の場合なにも連絡すら来ないと言われたので気になってしまって💦- 4月5日
-
退会ユーザー
不合格の連絡無しはわりかしありますよ🙌
月曜日に連絡無かったら不合格なので、諦めて次に進むのみです💡- 4月5日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
マック応募してみてもいいと思います。ただ応募から面接まで期間は空く時もあります。
面接する方の空き時間に入れていく形になるので。なのでとりあえず応募してみて最初の方が受かったらマックを辞退の連絡をするといいと思います。
ただマックも面接して合格してから書類を提出してもらって靴や制服を発注し、それが届いてからオリエンテーションしてから現場に出るので、合格してからすぐには働けないと思います🤗💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね😭
マリオ🥸
そうですね、、、
私自身人事本部で思いっきり採用に関わってますが、実際社内の調整で1週間かかりますと伝え後に、いろいろと承認をもらったり手続きの準備をしたりするので、正直その間に未だですか?と催促来ると、社内でも問題児扱いになって採用すら流れることもあります。
気長に待ちましょう✨