※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

事務職の求人とかってネットで探すよりハローワークとか直接の行って話…

事務職の求人とかってネットで探すよりハローワークとか直接の行って話したりしたほうがいい求人見つかるとかありますか?

現在ネイリストなのですが11月に2人目が生まれたり、引っ越したりする予定で一旦ネイリストはお休みして転職しようかなと思っており
パッと思いついたのが事務職でした。
他に子供がいてワーママのおすすめの職などあればお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ

逆にハローワークは私ならやめとい方がいいかなーと思います!
前職人事で働いていて、その時の上司が言っていただけなので人それぞれの考えあると思いますが、ハローワークの求人は企業側が無料で出せる(マイナビやindeed等、他の媒体は掲載料を払って載せてもらう)ので、質の悪い求人も多いイメージです!

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😧
    初めて知りました!
    参考になります、ありがとうございます😭

    • 2時間前