※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ-ちゃん✩︎⡱
子育て・グッズ

保育園で音に敏感な1歳の息子がお昼寝できず悩んでいます。保育園で慣れるか心配です。

1歳の息子がいます。この度4月から一歳クラスで保育園に
入園し3.4.5日と慣らし保育が午前中ありました。
11時頃お昼みたいでそのあとから園では
お昼寝時間にしていくみたいです。

抱っこで寝かせてもらっているみたいですが
息子自体が音に小さい頃から敏感すぎて
寝ても15分〜30分で起きてしまい他の子たちは
寝ているのに息子は教室をウロウロ。。

自宅では音に敏感でスマホアプリのベビオトに入っている
掃除機音をそれなりの音を出してタブレットで流し
寝かせてしまっています。夜はやはりホワイトノイズ頼りです💦

音なしで寝かせたいのですが、、音に敏感+幹線道路に面している自宅でトラックも通るし自宅前は運送会社でうるさくて起きてしまいます。。静かではありません。

音を卒業したいのですができず保育園の子達と
比べてしまって、、なんでうちの子は思ってしまいます。
音をつけてる親も悪いかもしれませんが
辞めたら起きてしまうので寝かせるのも抱っこです。。
おしゃぶりもしないとだめです。

保育園通ううちに慣れて音がなくても大丈夫なように
なるんでしょうか。。?
悩んでいます。。教えてください。

コメント

ゆちゃ(29)

1人目ってこちらが神経質になって、音を出さない生活になるので、敏感になる子が多いです。
2人目ともなると、静かにするのも限界があるので、大雑把になり、うるさくても寝るようになりますが…

上の子、小さい音でも起きてしまう子でした。
いつ頃かは覚えてませんが、いつかは寝るようになってくれるので
それを待つしかないと思います😖

はじめてのママリ🔰

慣れると思いますよ!
静かな環境で寝ていることが多い、音に敏感、家では上の子の声にびっくりして泣いてしまうこともあるなどと言った子も、保育園ではザワザワした中寝ています🤭

はじめてのママリ🔰

音とはちょっと違いますが、うちの子は0歳児クラスに4月で入園して、入園した時は先生の抱っこかおんぶでしか寝ず、寝たと思っても布団に降ろすと起きるので先生も大分苦戦なさっていたようですが一年経つとお昼ご飯終わったら自分で布団に行って先生が気づいた時には寝てるそうです。
家だと寝かしつけに時間かかって自分から寝るなんて絶対しないのに😂
そのうち保育園の環境に慣れると思うのでそんなに気にする必要ないと思いますよ。