![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供や旦那の体調管理にイライラしています。自分は喘息持ちで、早めの対処が必要だと感じているが、旦那は理解してくれず、自分だけが頑張っていると感じています。旦那が病気をうつされても、自分は休むことなく家族の世話をしてきた過去があり、その状況に不満を感じています。
子供が体調崩すともれなく旦那も体調崩して引きこもるのめちゃくちゃイラつきます…😂😂
私喘息の持病で普段から薬飲んでて、自分が悪化したら子供たちの世話する人がいなくなるので体調管理も気をつけてますし、ちょっとでもおかしいなと感じたらすぐに病院へ行き早めに薬を飲むようにしてます。。
旦那からは病院いきすぎ、おかしいと言われますが…親として自分の体調管理するのって当たり前ですよね…
去年のコロナも旦那が飲み会でうつされてきて、旦那だけひどくなって1人で寝込んでました…
今家族でインフル(また旦那が持ち込みました)なんですが、予防接種打ってない旦那だけ重症化して1人で寝込んでます…😓😓
何やってんだ💢
その他娘たちからうつされる風邪も旦那はよく寝込みます…長女生まれてから私風邪ひいても休ませてもらった記憶がないけど
産後乳腺炎で高熱出た時もコロナの時も喘息発症して発作がひどい時も副鼻腔炎の手術も日帰りでしましたが、休むことなく子供たちの世話…
ほんと意味わからん…
自分だけいつもふらふらして寝室にこもって…
母親が最強だとでも思っとるんか?と旦那にイライラします(TT)
- ママリ(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
正確にいうと、寝込んでる暇がないんですよね💦
私も娘が風邪ひくともれなくうつり、娘より症状が重く、かと言って誰かが面倒みてくれるわけじゃないので動きます。
うちは気にせず夫にゆっくりさせませんよ!笑
子供からうつされた風邪ならば、寝込ませずに普通に部屋に突入させます😂😂鬼🤣
ご飯手伝って、洗濯物干しといてー!といいます。笑
思いやり云々、この間あなたにされたことをそのまま返しているだけだよ☺️優しく看病してゆっくりしたいなら、この間そうするべきだったね🙏☺️と言ってから、私が風邪の時は公園に連れ出してくれたりご飯を買ってきてくれたり少しずつですがしてくれるようになりました!
コメント