※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
家族・旦那

写真共有アプリ、みてねを使っています。写真を載せるか載せないかで考…

写真共有アプリ、みてねを使っています。
写真を載せるか載せないかで考えています💦
義母、義弟、実母、それと私達夫婦で共有しています。

昨日義母と娘と、3人で出掛けた際に写真を撮ったり、娘との写真を撮り合ったりしたのですが、それを「またみてねに載せておくねー✨」と義母に言われました。
まだ載せられていないので、義母も言ったあとに「お母さん(私の実母)に悪いかな?」と思って載せずにいるのかもしれませんが、やっぱり実母からすると気分良い物ではないですよね?😅
実母とは3人で出掛けたり写真撮ったり撮り合ったりしません💦

今までも何度かこれで悩んで、結局みてねに載せず、義母にも写真を送らず。としていたのですが、義母も孫との写真欲しいだろうなぁと思います💦
LINEでアルバム作って義母だけにおくるのが無難ですよね?💦

みてねで両家の両親と共有している方、どちらか一方と出掛けた写真とかはどうしていますか?

コメント

しーちゃん

私も両家両親と共有していますが、普通に載せてますよ🤗

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    両家ともに同じくらいの頻度で会ったりお出かけしていますか?
    うちは距離的には同じなのに義両親と会う方が圧倒的に多いので、余計迷ってしまって😅
    気にしすぎですかね😅

    • 4月8日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    どちらも同じ頻度くらいで会ってはいますが、私の実家の方が距離があるので泊まりで行ってます😊
    夫の実家は夕方行ってお風呂まで入ったら帰るので、長い時間は一緒にいないです😅
    私の実家は兼業農家で、米の時期は私の実家の方が多く帰りますが、夫の実家も少し米を作ってるので手伝いに帰ったの〜?と聞かれるくらいですね🤗
    どちらの親にも誕生日や母の日&父の日等も平等にしてるので、大丈夫かな?って勝手に思ってます😂
    気にしてたら全然あげれなくなるし、そこまで気にしなくても大丈夫ではないでしょうか?😊

    • 4月8日
マメ太郎

私も載せてます😊
お義母さんは分かりませんが、うちの母は全く気にしないタイプなので😂

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    両家ともに同じくらいの頻度で会ったりお出かけしていますか?
    うちは距離的には同じなのに義両親と会う方が圧倒的に多いので、迷ってしまって😅
    うちの実母も気にしないかもしれませんが、本音は分からなくて😅💦💦

    • 4月8日
  • マメ太郎

    マメ太郎


    私は自分の母に会う方が圧倒的に多いです!
    だからなのか、子供の行事とかを来る?って誘ってもどっちでもいいよー。って感じです😂

    • 4月9日