
コメント

rino・mayu♡mama
お疲れ様です!
私もそうでした💦💦
何なら慣らし保育が4月からなのに、余りにも体調不良続きで我が子だけ、6月からの慣らし保育になりました笑笑
環境も変わって、子供ちゃんも変化を感じて、色々洗礼受けるので仕方ないですよ😂
可哀想ですが、ドーンと構えてあげて、目一杯甘えさせてあげて下さいね💓
rino・mayu♡mama
お疲れ様です!
私もそうでした💦💦
何なら慣らし保育が4月からなのに、余りにも体調不良続きで我が子だけ、6月からの慣らし保育になりました笑笑
環境も変わって、子供ちゃんも変化を感じて、色々洗礼受けるので仕方ないですよ😂
可哀想ですが、ドーンと構えてあげて、目一杯甘えさせてあげて下さいね💓
「復帰」に関する質問
最近旦那が職場のパワハラで鬱っぽくなり、家庭内別居しています。 仕事に対してのストレスなはずなのに家族との時間を取りたくなさそうなので、話し合いの場を設けました。 そしたら、長男のイヤイヤ、次男の泣き声で頭…
育休からの復帰タイミングについて質問です。 タイミングによっては損をするよ!とよくSNSで見かけるのですが、無知のため色々教えていただきたいです。 8/29生まれの息子がおり、8/1入所で申込予定 (うちの地域は1日入…
育休手当を貰える条件に当てはまりますか? 3人目を考えていて、3人目の育休手当が貰えるか知りたいです。 2024年7月頃から2人目の産休に入っていて(正式な産休は9月から。有給消化で7月から休み始めました)、2026年5月G…
お仕事人気の質問ランキング
しぃ
そうですよね。。働く母の悩みですね。。
6月から慣らし保育だったんですね💦
上司にもまだまだ序の口だからねって言われてまじかぁってなりました😂
rino・mayu♡mama
これから、もっと出てきますし、
子供ちゃんは不安定になるので、
しっかり甘えさせてあげて下さいね🥹💓
しぃ
そうですよね💗
甘えさせれるときはいっぱい甘えさせようと思います😊