
コメント

ママりん
うちも大量嘔吐のみで湿疹などありませんでした。
アレルギー検査してもらってレベル調べた方がいいと思います。
うちは卵白0.5gでも吐いたので検査して数値が高かったので半年完全除去してもう一度検査して少しずつ食べていこうって指導になりました。

マンマリ
心配ですね💦
息子は一才の時に卵白、卵黄、オボムコイドのアレルギーとわかりました🙇♀️
クラス4か5でしたが
いまは良くなってきています!
卵黄はクリアしてたのですが、卵白だけを食べてから
少量戻して2、3時間後に全身じんましんが出たので確実に原因は卵だなと言うことで検査しました!
親の勘は大事だと思います。
胃腸炎も重なってたのかもしれませんが、体調悪い時にアレルギーも出やすかったりするので診てもらった方が、今後安心して過ごせるなら…診てもらいます…私なら!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
一度病院で検査をしてみようと思います😭
卵黄はクリアしていたのでおそらく卵白かと思います、、。- 4月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
一度病院で検査をしてみようと思います。