
コメント

はじめてのママリ🔰
年中さんで転園しました!
子供はすぐ慣れる〜なんてよく言いますがうちは2〜3ヶ月かかりました😂前の園では行き渋りなんてなかったのに、転園してからは度々泣いてました💦
また今年の夏(年長さん)で再び転勤による転園があるので、いまからドキドキしてます😅
はじめてのママリ🔰
年中さんで転園しました!
子供はすぐ慣れる〜なんてよく言いますがうちは2〜3ヶ月かかりました😂前の園では行き渋りなんてなかったのに、転園してからは度々泣いてました💦
また今年の夏(年長さん)で再び転勤による転園があるので、いまからドキドキしてます😅
「途中入園」に関する質問
保育園について(上にお子さんがいる場合) 0歳児の場合、2月や3月生まれの子どもは早くて6月か7月以降の途中入園になると思うのですが、特に0歳児の途中入園は厳しいと聞きます。もし、どこの園も入園できなかった…
育休中の途中入園についてです🫡 近くの保育園が全滅で育休延長だと思っていたんですが、よく見たら小規模保育園は0歳児が入れそうでした💦 そういう場合は上の子と違う保育園でも途中入園させないといけないんでしょうか??…
【復職希望日をいつにしたらいいでしょうか?】 2025年2月15日生まれの子供がいます。 職場の担当部署に来年1月or2月の途中入園用と来年4月の新規入園用の就労証明書の発行依頼をお願いする予定です。 質問①先に来年4月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sa-mama
なるほどー!
うちも人見知りあるので、なかなか慣れないかもしれないですね😂
転園先はすぐに見つかりましたか?
はじめてのママリ🔰
手続きの関係で2〜3ヶ月自宅保育の期間ありましたが、比較的すぐ見つかりました😊
sa-mama
結構時間かかるんですね💦
そしたら、引っ越し決まれば
すぐ動いた方が良さそうですねー!