
コメント

はじめてのママリ🔰
産前21時から1時で働いてて、22時から1時で今月から復帰します!
私は小さい頃からってロング睡眠というのもあり2年かかりようやく慣れました😂
ただ、子供と1日外で遊んだあとの出勤は体力的にも睡魔的にもしんどかったです😂笑
はじめてのママリ🔰
産前21時から1時で働いてて、22時から1時で今月から復帰します!
私は小さい頃からってロング睡眠というのもあり2年かかりようやく慣れました😂
ただ、子供と1日外で遊んだあとの出勤は体力的にも睡魔的にもしんどかったです😂笑
「パート」に関する質問
離婚するとしたら、会社にも言わないとですよね? 元々、娘はわたしの扶養に入れています。 アパートの契約者も私なので、家賃手当ももらっています。 離婚後、実家に戻る予定なので、アパート出るため家賃手当は出なく…
保育士の資格を取り、フルパートで働いています。 担任にも入っています。 保育士ってマニュアルとか無いし、先生の考え方がマニュアルみたいになっていて分からない事が多いです。 あの先生に聞いたら大丈夫だけど、あ…
高校卒業後、正社員として働いたものの妊娠を機に8ヶ月で退社した会社を、3年ぶりにパートとして働くってやっぱり常識的になしですよね?? 働く場所は同じ店舗ではなく、県がそもそも違い、隣県になります🌀
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2年かかったんですね💦
初日だったので気が張ってたのもあり寝つきが悪い私は明け方まで寝れませんでした😂
今日は朝から公園連れてってあげたかったのに外出する気力が0です😭💦笑
はじめてのママリ🔰
やっぱり昼間パートしてるわけではないので昼間は家事育児、夜はパートで昼間の疲れが夜に来るので慣れるまで辛かったです💦
頑張って下さい💦
私も出来るか不安になってきました😂笑
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃハードですよね🥲
昼間は自由だからお出かけできたり充実するなーとか思ってましたが睡魔のせいでヤル気が😵💫💦笑
お互い頑張りましょうね😭✨
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!
私もその考えだったのですがそれよりも寝たい…!ってなってしまって💦💦
結局休みの日にしか出掛けられないです😂
でも、子供の急なお迎えとか何かあったときに昼間家にいるのですぐ対応できるので職場には迷惑かからないのがでかいです!😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
幼稚園なにかと行事が多いとか昼までがちょこちょこあるので働きにくいな〜と思ってて😂
私も寝る優先になりそうです(笑)
休む連絡とかするの昔から苦手というか気が重いし申し訳ないし...と考えるとその辺は気が楽ですよね😁
はじめてのママリ🔰
行事がある日は前日と当日で予め休んでます😂
半日保育の日とかも考えながらシフト出してるので案外いけます!
わかります😭💦
休む連絡って神経すり減りますよね
電話しなきゃって思ってても時間だけ過ぎたり…😭
はじめてのママリ🔰
同じこと考えてました!笑
これお出かけとか予定あるときは連日休み出さないとしんどいな、、と🤣
なるほど‼️半日保育のときも考えないとしんどそうですね🥲
休む連絡1.2分のことなのにかけるまでめっちゃ時間かかっちゃいます🤣笑
同じような方がいてとても親近感湧いてしまいました✨