
進級後の担任について、優しいかどうか子供に聞いたところ、怒らないと教えてくれました。去年の担任について聞くと、怒ると答えました。今年は1人担任が多く、保育士も減りました。途中入社の保育士はどのくらいいるでしょうか。
進級後の担任の先生のことをあまり知らないので
子供に〇〇先生(担任)優しい?とか聞くと
うん!怒らないよ😊💕と教えてくれます😂
優しいの対義語が怒らないになるのかな??😂
じゃあ〇〇先生は?(去年の担任(親からしたら凄くいい担任))と聞くと
怒るよ😏とニヤッと言ってました😂😂
去年はどのクラスも2人担任だったのが
今年はほぼ1人担任のクラスが多く
保育士さんもかなり人数が減りました😭
途中入社の保育士さんってどのくらいいるんでしょうか??😭
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
親が思う良い先生と子どもが思う良い先生って違いますよね😂🙌
途中入社つてのは年度途中にくる先生ってことですか??うちの園は募集かけても来ない時はこないので0の時もあります。ぎゃくに5人とかの時もあります☺️🫡
コメント