※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

妊活中の専業主婦です。生命保険に入りたいですが、健康診断は必要でしょうか?保険内容や月額、保険会社について教えてください。

教えてください。
妊活中の専業主婦です。
そろそろアラサーなので生命保険に入ろうと悩んでますが
みなさんどんな保険に入られてますか?
私が入りたいのは妊娠中になにかあったら、、とか
子宮がん乳がん、、など入れればなと。
旦那は入ってるので私だけ今回入ろうと思ってます。。
専業主婦なので健康診断など受けてないのですが
保険入る時健康診断の結果など必要でしたか?

簡単な保証内容と月額と保険会社参考にしたいので
教えてくださいませ🥹🥹!

コメント

はじめてのママリ🔰

妊活を始めると同時に(通院前)オリックス生命の新キュアレディ(今名前変わってるかもです)に入りました!
入院1日1万円と入院手術10万円おりる最低限のもので、20歳の時に入って月々1700円くらいです!
健康診断の結果などは不要でした。
2年間でなんだかんだあり今までの掛け金の7倍くらい保険金頂いたので、もっと手厚いの入っておけばよかったなって思います😂

deleted user

私も専業主婦ですが、結婚と同時に日本生命の保険に入りました😊‼︎
1人目妊娠中に帝王切開でも保険出るやつに変えました。
月々の金額は旦那に任せててわからないのですが😅今聞いたら1万円弱くらいじゃないか?って言われました。
健康診断の結果は必要なかったですが、私は市でやってる保健所の健診受けに行ってますよ😊
私が入ってるやつは、入院や手術で一時金がでるタイプのものです!私のは25万でます。
コロナや親知らずの抜歯でもでましたよ!もうかなりプラスになってます。
1人目が結局帝王切開になりましたし、2人目も帝王切開なので入っていてよかったです。帝王切開やったあとだと数年入れないみたいです😭

ママリ

仕事で保険を取り扱っています。
家系的に女性特有のがんになる心配があるので女性疾病とがんは手厚くしています!
特にがん保険はどんな治療をしても自費がかからないものです。
医療保険は昨今の医学発達によって入院日数が全体的に減っているので日帰り入院から出る一時金タイプがオススメです。

健康診断書があった方が保険加入は有利になりますが、既往歴が無ければ告知だけで充分だと思います。(ただし生命保険の死亡保険金額を高めに設定する場合は医師の診察が必要になります)

保険は月額の保険料で決めるよりも必要な保障を把握して加入するのが大切なので色々な保険会社の物を見比べてみてください。

長々と失礼しました🙇‍♀️