
コメント

りくお
うちの1歳9ヶ月児も1歳5ヶ月でようやく一人で歩くようになりましたよ〜ᐠ( ᐛ )ᐟ
それまではハイハイせずお尻での移動だったのでそれこそ不安でしたが、いきなり歩き出したんでびっくりでした(笑)
気にするよりのんびり過ごしてたらいつの間にか歩くようになるのでその後のペースでゆっくり待ちましょう(*´σー`)

チョコ
私ではないのですが甥っ子が2歳3ヶ月まで歩きませんでした。伝い歩きとつかまり立ちのみ。
義姉が心配して色々な検査をしても骨にも筋肉にもどこにも異常は無く、また言葉などの発達も問題なくただ歩かないだけでお医者さんもうーん…なんでだろ??だったみたいです。
そして突然歩きはじめ、3歳の今は普通に走ったりもしてます。
少し小柄ですけどめっちゃ元気いっぱいです。
そんな子もいますよー😉
-
\(aco)/
義姉さんの気持ちわかります…やっぱり周りの同じくらいの子どもが普通に歩いてると自分の子どもは大丈夫かなってなっちゃいますもん(..)
甥っ子くんも、元気に走ったり出来ているなら、よかったです!(^^)義姉さんも安心ですね!- 1月21日

LOUIS
同じく1歳4ヶ月の息子がいますが
まだ歩けなく、つたい歩き、ハイハイです!
ハイハイは長い方が良いと聞くし、
成長は子どものペースがあるから
見守っとこうと思ってます☺️💗✨
-
\(aco)/
同じ月齢の方がいて、何かほっとしました。周りがみんな歩いたりしてて、相談しても、『もう少しで歩くやろー、時間の問題』と言われ…でも未だにって感じだったので。
そうですよね…こればかりはその子のペースがありますよね(*´ω`*)
お互いゆっくり見守りましょー♪- 1月21日
\(aco)/
そうなんですねー、ここ何ヵ月もつかまり立ち、つたい歩き、ハイハイでめっちゃ心配で心配で!笑。
みんな成長のスピード違いますもんね、気にせずゆっくり待ちたいと思います!(*´ω`*)