育休中の収入で被扶養者移動届を記入するか、未休時の収入を記入するか、どちらが正しいでしょうか。また、1年の見込み年収は、産休明けの4月から1年分を記入すればよいですか。
被扶養者移動届について
子どもが産まれ、主人より私の方が年収が高いため、私の扶養に入れたいのですが、
現在産休、その後来年の4月まで育休をとります。
その場合、被扶養者移動届の「年収」の欄は、育休中の手当の額を記載するのでしょうか。
それとも休んでいない場合の額なのか…
また、裏面の説明書きを見ると今後1年の見込み年収とありますが、3月末に産まれた場合、4月〜1年分くらいの収入を書けば良いのでしょうか。
わかる方いらっしゃったらお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
のん
細かく言うとそこは0円となるため復帰するまでは旦那さんの扶養に入れておくが正解になります。
はじめてのママリ🔰
0円で記入だったと思います😊私は育休中で収入0になっても、産休前や復帰したら旦那より収入が多いので私の扶養で大丈夫と言われました。育休中で収入0になるなら旦那さんの方にと言われる所もあるようなのでそこを確認してOKを貰っているなら問題ないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
会社によって違うのですね。
一人目も私の扶養で、育休中だけ旦那にした覚えがないので、たぶんうちも大丈夫なんだと思います!- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ならそのままでも良いし、旦那さんの方が扶養手当もあったり福利厚生が良いならそちらに入れて貰っても良いと思います😌
ちなみに児童手当受給者ははじめてのママリ🔰さんで旦那さんに変更するように役所から言われていないならそのままにしておく方が良いと思います。私は児童手当受給者のままで育休があり非課税だったので旦那が課税でも給付金の対象になり子ども1人につき5万貰えたので。- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
そんな仕組みがあるんですね!?
まだこれから児童手当受給の申請なので、私になるようにしてみます!- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
ただ自治体で例え奥さんが多くても育休で収入0になるなら変更できないとか、今旦那さんならそのままでと言われたら無理ですが私の方が収入が多いので受給者を変えることができるかと聞くだけ聞いてみても良いと思います😊ダメと言われる自治体もあるようなので…
- 4月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
復帰してから扶養を変えることは簡単にできるのでしょうか?