※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が保育園で他の子に無視されて悩んでいます。先生に相談した方がいいでしょうか?

4月から年長のお兄ちゃんの
ことですが、保育園でいつも
同じ女の子が他の女の子にたいして
〇〇くん(息子)のことは無視してって
言って遊んでくれないみたいなんです。
他の子を遊ぼうと誘ってもその子がきて
わざわざ無視してって言いに来て
息子と言い合いになり先生がくると
〇〇くんが悪いみたいな言い方をして
息子がいつも先生に怒られんねん
保育園いっても〇〇のせいにされるから
楽しくない、お家におった方が楽しいと
昨日夜泣いてました。
確かに前に迎えに行ったとき
妹も連れて行ってみんな可愛いーって
寄ってきたんですがその子が
友達にたいして〇〇くんの妹やから
あかん、って言うてて
多分うちのことが嫌いなんやと
思いますが
こう言われてると先生に
相談してもいいですかね?
息子には気にしなくていいよ
他の男の子のお友達は
遊んでくれるん?って聞いたら
遊んでくれるって言うてましたが
あからさまに息子を避けてて
わざわざ違うとこにおっても
無視してって言うくらいなので
私もなんでそこまで言われな
あかんのかなって😔😔
その子のお母さんも仲良い人には
挨拶するけどそれ以外の人は
挨拶しないので、、
みなさんやったら担任の先生に言うて
対応してもらいますか?

コメント

きき

腹立ちますね〜😇
担任に言います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹立ちますよね👹うちの息子がなんかしたんかって思います。
    典型的ないじめっ子になるなって思ってますが、自分がした分いつか同じことされるから〇〇はそんな事せんと仲良く遊びやと伝えました😔

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

親も親ですね。
私なら先生に相談します。
意地悪な子ですね😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざなんでそんなん言う?って思います😔年中の時から言われてたみたいで、そう考えるとその子と仲良い女の子は息子を汚いものをみるような目でみててそう言われてたからかと繋がって、あまりにも息子が可哀想で昨日は泣いてしまいました、、

    • 4月5日