※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人が結婚式の招待状に返信が遅れ、欠席を知らせたことに不満。連絡は早く欲しかった。

※愚痴です。

結婚式を予定しており、友人は返信のしやすさを考えWeb招待状にしたのですが、締切が過ぎても返信が来ない友人がいたので、締切3日後にご都合いかがかと催促したところ、すぐに「遅くなりました🥺🥺🥺その日は実家へ行くので行けません🥺🥺🥺」と返信が...

締切を過ぎた上に欠席でしかもこんな軽い感じで謝罪等も一切なく、、(細かいかもですが、私は「遅くなりました」は謝罪とは思えません。遅くなったから何なの?って思っちゃいます...) 乱用されてる🥺も腹立つ...笑

欠席がわかった時点で連絡しませんか普通?
これ私から連絡しなかったら一生連絡してこなかったですよね?
理由も前もってわかりそうな理由なこともあり尚更早く連絡して欲しかったし、私は友人にとって実家へ行く予定をずらしてもらえるほどの人間じゃなかったんだなーと思いショックでした...

コメント

ママリ

それは無いですね…!
しかも実家へ行くとか💦
ただの遊びを断るわけじゃないんだからって感じですね💦
常識ない人だなって思うので、結婚式に呼ぶほどの友人ではないなって私なら思います。今後の付き合いも考えますね。

ままり

実家😇
もう縁切りましょ...

はじめてのママリ🔰

私もありました。
結婚式の招待状のやりとりって友人との今後の付き合いが決まりますよね😮‍💨笑 人間性も分かるし…

だから人間関係をリセットする良い機会と思うようにしました!笑 その人とはもう二度と関わりたくないので連絡先消しました🙆‍♀️
出席してくれて心からお祝いしてくれる友だちだけお付き合いしてます!

ママリ

実家優先?!は?ってなっちゃいました…。

結婚式は、友達整理式とも呼ばれる程呼んだ時の対応でふるいにかけられますよ!

私はいませんでしたが、
やっぱり招待状送ってすぐ返信してくれたり、可愛くデコってくれたりする友達を、改めて感謝しましたし
反応が早いことって送り主にとってこんな嬉しいことなんだ、と学び私も大事な友達にはすぐ返信するように心がけてますょ💫

ゆり

出欠の返信は期限すぎるし欠席理由があからさまだし、それは友人ではないと思います。
あまりにも不誠実過ぎる。
こういう時ってその人の資質や友人関係をどう考えてるのかはっきりする機会だと思います。
良かったじゃないですか、これで疎遠に出来ます。
疎遠にするだけで今後そのショックやモヤモヤを感じずに済むんですから。
私は自分の結婚式で不誠実な対応をされた友人は疎遠にしています。

はじめてのママリ🔰

皆様ご回答ありがとうございました!
聞いていただけて少しスッキリしました!
正直もう疎遠にしたいですが、グループがあるので完全に縁を切るわけにもいかず...
2人で会うことはもちろんもうないですが、グループで会う時もその子が来そうな時は行かないようにしようかなと思います😇
結婚式の招待って本当に人間性がわかりますね...
ギリギリまで仕事の予定を調整して来てくれる子もいる一方で、このような人がいるとモヤモヤしてしまいます...
当日来てくれる人達に最大限のおもてなしができるようにがんばろうと思います✨