
2歳前後の子供が発語が少ないことで他のお母さんとの比較に悩んでいます。コミュニケーションは取れるが、気になるようでネガティブな考えが出てきています。支援が必要か不安です。
2歳前後の子で全く発語ない子がいたらどんなことを思いますか?
息子は「ありぇ?」しか言わず
しかも大人が「あれっ?」って言った時しか言いません。(発語というか真似...?)
イヤイヤ期だろうにイヤも言いませんが
ぶつけたとき咄嗟に「イデーー」って言ってました😂
かなり言葉を理解してるようで、私たちの言ったことを実行してくれるし
本人が何を伝えたいのか表現が豊かでよくわかります。
コミュニケーションは取れるし、特に支障もないから
爆発期をのんびり待ってるんですが
支援センターで他のお母さんと会った時
他のお母さんは息子を見てどう思うのか気になるようになってきました🫠
過剰に気にしすぎでしょうか。。
親が話しかけないから喋らないんだわって思われてたらやだなあとか
発達障害があるのかも?って思われてたりするのかなあってネガティブな発想が出てきちゃって💦
- いなりとおあげ(4歳0ヶ月)
コメント

るんるん
特に何も思いません☺️
お話よりも、行動の方が見ちゃうかもです💦

こむぎ
うちは最近ようやく爆発期がきました!
早い子見たら早いなと思いますが逆は別に何とも思わないです😌
-
いなりとおあげ
コメントありがとうございます!
2歳10ヶ月のお子さんですか?😳
うちも爆発期くるの楽しみです🤭
そう言ってもらえて安心しました☺️
早い子はほんと早いですよね!他の子見てあせるときあります🫠- 4月4日
-
こむぎ
2歳10ヶ月の上の子です😌
ここ2ヶ月くらいで一気に喋り出して今は3語分も話したり歌も歌ってます😳
下の子はもう単語10個ぐらい喋ってるので個人差が大きいんだなと思います!- 4月4日
-
いなりとおあげ
2ヶ月の間に3語文も話せるようになるんですね!成長凄まじいです🤭
女の子で第二子以降の子は話すの早いって聞いたことあります!それでも個人差ですよねきっと☺️💦- 4月5日

コ
おしゃべりよりこちらが言ってることがきちんと伝わってるかの方が大切だと思います🫶
もう少ししたら爆発期きますよ🫶
-
いなりとおあげ
コメントありがとうございます!
保健師さんにもそう言われました😊💦
伝わってるしコミュニケーションとれるからいいかなって😂
爆発期が楽しみです🥰- 4月5日

ユウキ
上の子傾向ありですが、定型発達してるお子さんのママさんは、少し言葉が出てくるのが遅い子なんだねーと思うし、私のようなママはお子さんの挙動で大体察するので、言葉は特に関係ないですよ😊
-
いなりとおあげ
コメントありがとうございます!
私は発達障害の種類や特徴について調べたことがないので知識が皆無なのですが
ご存知の方や保護者の方がみたらわかるものなんですね😳💦- 4月5日

ママリ
私は発達センターで一歳半の時点で意思疎通ができていても発語無しは自閉の特徴と言われたので、自閉なんだなって思います。
-
いなりとおあげ
コメントありがとうございます!
自閉症の特徴に発語なしがあるんですね!
いろんな意見が聞けて嬉しいです😌- 4月5日

わんわん
家で喋ってるけど外で喋らない子もたくさんいるし、発語がないって言わなければそもそも分からないと思います。
コミュニケーションとれてそうならのんびりさんなのね、と思います。
-
いなりとおあげ
コメントありがとうございます!
場所見知り人見知りみたいな感じでしょうか、外だと話さない言う子もいるんですね😳
息子は犬と過ごしてるし、息子のことも愛犬のことも私たち夫婦は察してしまうので
特に話す必要がない状況を作ってしまってる気がします🥲- 4月5日
いなりとおあげ
コメントありがとうございます!
ホッとしました😊
話さないことが気になって外出イヤになるとこでした😂💦