※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠25週で茶おりがあり、胎動は感じるが不安。明後日の予約まで様子見てもらうことに。原因や木曜日の受診の必要性について不安。

妊娠25週での茶おりについて。
先程お風呂に入る際にパンツに茶おりがついていました。
産婦人科に一応電話して明日受診すべきか聞いたところ、前回の検診で子宮頸管長も短くないし明日は様子見てもらって、次の受診(ちょうど明後日に予約をとっていて検診の予定です)の日でいいとのことでした。
胎動は感じます。(いつもより弱い気がするけどたぶん不安からそう思うだけです😅)
木曜日に受診しないと分からないかもしれませんが、この時期に茶おりがある原因って何があるでしょうか?
今までこのようなことがなかったので不安です🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

私は初期の頃からよくあって今19wですがたまにあります💦

頚管も短くなく子宮に血も溜まってなくて、特に異常はないのですが、お腹の張りもあるので一応安静に過ごしてくださいと言われていますが、そんなに心配しなくていいよとのことです!

妊娠中の出血はなんともない事も多いこうなので、心配なさらず安静に過ごして、受診してください😌

  • ママリ

    ママリ

    不安でしたが、何もないことが多いと聞いて少し安心しました😖💦
    明日は安静にして、受診することにします☺️ありがとうございます!

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

私は早歩きでシャカシャカしっかり1時間ウォーキングしたその日の夜、妊娠してから初めて茶おりでました😂
動き過ぎたんだろうなーって思ってます😭

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!月火と上の子を連れて歩き回ったのでそのせいかもしれないです😳
    とても参考になります!ありがとうございます✨

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不安になりますよね😂

    茶おりは出血から時間が経ってるものだから、鮮血が出続けるわけじゃなければ様子見で大丈夫と言われました✨

    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね…!

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ

    不安になります😭
    でも同じ妊婦さんからの言葉で少し安心しました💦
    ありがとうございます♪
    はい!週数も近いですね✨元気な赤ちゃん産みましょう〜🥰

    • 4月5日