
コメント

®️®️
何歳までとかないです!

はじめてのママリ🔰
私の職場は小学校3年生まで時短勤務可能です!
-
na31🔰
理想形ですね。学童入るのも大変なので良いですね✨
- 4月5日

はじめてのママリ🔰
私のところは小学校4年生までです!
-
na31🔰
4年生まで🤔初めて聞きました!4年生なら、お家にいてもらってもわりかしお留守番が出来るようになるのかな☺️
- 4月5日

ひまわり
私のところは3歳まで時短でした✨
-
na31🔰
3歳ですよね〜。私の所も現在そうです🥺
- 4月5日

ぴくりん
うちは6歳まで(小学校に上がるまで)です!
理想を言うなら小学校3年生くらいまで時短にしてほしいです😭学童が18:00までしかやってないので、フルタイムだとお迎え間に合わない可能性が高いので💦
-
na31🔰
先輩が毎日、学童のために走って帰っているのを見ているので私も悩みどころです🫣
- 4月5日

退会ユーザー
うちも小学3年までです。
下の子が小学3年まで取れるのですが、私はもうフルに戻して毎日リモートしてます!
-
na31🔰
フルリモート凄いです!!良い会社ですね😊私もリモート出来るのですが、保育園が会社寄りで😂帰る方が大変になります🥲
- 4月5日

ぴ
理想は小学生6年が終わるまで!!
うちの会社は小1の夏休み終わるまでです。。。
短い😢
-
na31🔰
やはり小学校1年生で短いのですね😶
同僚の方々は小1まで時短にしていますか?私の会社、私以外に1歳過ぎても時短の方いなくて私が記録更新中なんです…😱今年で2歳になります🫠- 4月5日
na31🔰
えぇ!素晴らしすぎますね。大手ですかね…🥺
®️®️
大手ではないですけど、子どもの有無すら関係ないです🙄