
保育園の休みの日の登園について質問です。保育園によっては3歳以降でも親が休みの日は登園NGなところがあるのでしょうか?友人のお子さんは1歳で、保育園のシフト表により親の休みの日は預けられないと言っていました。
3歳以降で親が休みの時の保育園登園について
今の保育園は全然厳しくなくて仕事休みの日でも保育園へ連れて行っても大丈夫です。
しかし今の保育園は2歳児までの保育園なので3歳児以降は転園しなければなりません。
3歳以降でも親が休みのときは登園させたらダメという保育園の決まりってありますか?
幼稚園は毎日行ってもいいのに保育園はダメなのでしょうか?
ちなみに友人のお子さんは現在1歳ですが保育園にシフト表を出すので親が休みの日は預けられないと言っていたのでちょっと気になりました💦
保育園によっていろいろ違うとは思いますが意見聞いてみたいです🥺
- はじめてのママリ🔰 (4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの市内は、聞くところどの園もお休みの日でも大丈夫な感じです🥺

マリー
うちの保育園は私立ですが、基本親どちらかが休みの日はダメです🙅♀️でもシフト出したりはないので仕事ですーといえば預かってもらえるとは思います。
見学行って聞いてみた感じだと、公立は基本厳しくてどこもダメ、私立は一ヶ所だけ理由を教えてもらえれば大丈夫って言われました!なので園とか園長によると思います。
幼稚園は教育目的だけど、保育園は保育に欠ける(親が働いてる時に預かる福祉施設)という考えでそもそもの目的が違うからみたいですねー💦
保育園でも認可とか認証なら多分大丈夫だと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
シフトまでは出さないんですね🥺
友人の園はシフト表も提出で体調不良になると会社にかかってくると言ってました😅
フルタイムで働くので基本休むことはないですがパートで平日休みがある人は3〜5歳で自宅保育は大変ですよね😅- 4月5日
-
マリー
グッドアンサーありがとうございます🙏✨
シフト提出だと厳しいですよね💦
私は基本自分が休みの日は自宅保育していますが、2回だけ研修なので携帯に連絡お願いしますって連絡帳に書いて休んだことあります😅💦- 4月5日

はじめてのママリ🔰
上の子の園は全く大丈夫でした!
下の子の園は
親のリフレッシュによる休み(要は仕事休みの時)は月2日まで
と決まりがあります💦
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます🙇♀️❤️- 4月5日

べき
保育園は保育に欠けるこどもを預けて保育してもらう場所(厚生労働省管轄)、幼稚園はお勉強する場所(文部科学省管轄)ですからね💦
保育園によっては親が休みなら休ませて、というところももちろんあると思いますが、園によって違います。
うちはこども園の保育部分、2号認定で通っています。うちの園は0歳のうちは親が休みなら一緒にいてあげてほしい、1歳以降は預けてOKだけど短時間(16:30までのお迎え)で、と規定があります。夏季や冬季の休業期間は先生も少ないので出欠の提出必須ですが、絶対休んでとは言われません。
-
はじめてのママリ🔰
その分け方本当微妙ですよね😅
教えてくださりありがとうございます🙇♀️❤️- 4月5日

ママ
うちの保育園は親がどちらかでも休みの場合は、保育園に預けられません💦
-
はじめてのママリ🔰
ダメなところもあるんですね😭
- 4月5日

バナナ🔰
うちは休みの日は預けてもOKですが、16時までにはお迎えというルールです。
保育園は日中お仕事(介護や病気も)で保育が出来ない人が預ける所なので「親がお休みなら休んで下さい」という園もあると思いますし、「リフレッシュなら預かりますよ」という園もあります。
幼稚園は幼児教育する場ですし、専業主婦の方も預けているので保育園とは意味合いが違います。
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます🙇♀️❤️- 4月5日

ぴ
お休みの日でも普通に預かってくれますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます🙇♀️❤️- 4月5日

ままり
うちが行っていた保育園は仕事休みの日は預けられませんでした💦
ただ、会社に確認されたり書類出さなきゃいけないわけではなく口頭でのお伝えだけので、嘘も方便で、たまになら仕事のふりして預けても良いと思います💦嘘も方便と言いますか‥
-
はじめてのママリ🔰
友人の園は体調不良になると会社に絶対かけてくるので嘘で休むと気まずいと言ってました😅
私の園は携帯にかかってきますが😅- 4月5日
-
ままり
えっ 会社に必ず電話かけてくるって凄いですね😱
- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
会社にかけるってすごいですよね💦
- 4月5日
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます🙇♀️❤️