※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tama
子育て・グッズ

マットが小さいか悩んでいます。みなさんはどうしますか?

プレイマットについて本気で悩んでます…
7ヶ月の男の子です。

120×160のマット使ってるのですが
3分持たずにはみ出します…
柵?を買おうと思ったのですが
そもそもマットが小さいのか?と悩んでます。
でもマット高かったし買い替えって…とも思います。

みなさんならどうします?
またはどうしたか等経験談あったら
教えてください!

コメント

ママリ

はみ出すのは今だけなので柵買いますね🙆‍♀️

  • tama

    tama


    そうなんですね😳
    もしかしてこれからお座りしたりすると、そんなに広い面積にする必要ないですかね??

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ

    座れるようになれば座って遊びますし、120×160もあれば十分です🙆‍♀️
    これから先プラレールが好きになって線路ででっかい輪作って遊ぶとかなら話変わってきますけど😂

    • 4月5日
  • tama

    tama

    凄く参考になりました😭
    ありがとうございます!!

    • 4月5日
うさぎ

おなじサイズ使ってます!
寝返りが遅かったので6ヶ月までは余裕でしたが、寝返りし始めてからは壁に激突するようになりサークル買いました!

サークル内を安全にしておけば自分のトイレも安心して行けるし、ベビーカーを外に出すときも今はサークル内に待っててもらってます!

安全ゾーンがあるのかなり良いです😊

  • tama

    tama


    同じサイズの方すごく参考になります💦
    ありがとうございます😭

    • 4月5日
ママリ

カトージのコロコロランドっていうベビーサークルを使ってます😊

初めは長方形で使用して動きが活発になると広めに使うために別売りのスタンドセットでL字にしたり、二歳の今はテレビの前のみコの字にして使用しています。

これから色んなものに興味を持って目を離したすきによじ登ったり触ったりするのでプレイマット➕ベビーサークルにすると安全だと思います😊

  • tama

    tama


    すごく詳しくありがとうございます😭
    やっぱりサークルも必要そうですね!!
    探してみます✨

    • 4月5日