※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

遠方で一人暮らししている祖母の家に行きたいのですが、GWにするか夏休…

遠方で一人暮らししている祖母の家に行きたいのですが、GWにするか夏休みにするか悩んでます😂
皆さんならどっちで行きますか?
車で行くのですが片道9時間です🚗

GW:私が今も世界で1番好きな祖父の命日(でも私の気持ちのみ(笑))
早く祖母に会いに行きたい
GWなら私の母も確実に休みなのでいける
4日くらいしか居られない

夏休み(お盆):お盆はその地域の風習があり、有名なお祭りもあるので子供は楽しめる
母が休みとれるか分からないので私と子供だけで行くことになる可能性もある
最短でも1週間は居る予定!
エアコンないしちょーーーー暑い(笑)

コメント

ルーパンママ

エアコン無い時点で、GW一択です💦

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます💓

    エアコン無いのなかなかマイナスポイント高いですよね(笑)
    夏に行った時はいつも1番風の通る広い廊下か日中は限界来たら近所の図書館か商業施設で過ごしてます🤣

    • 4月4日
ゆり

楽しみは早い方が嬉しいのでGWでしょうかね😊

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます💓
    私は早く行きたいのでGWに行きたいです🥺⭐️
    でも子供の楽しみを考えるとみなさん夏休みと回答すると思ったのでGWでもいいんだ!ってなんか嬉しくなりました🤣💓

    • 4月4日
  • ゆり

    ゆり


    お子さんからしたら、遠出するだけでも、普段と違って十分楽しいのではないでしょうか(*^^*)
    有名なお祭りもなかなか行けないとは思いますが、お祭りは各地でやっていますし、でもお祖母様はそこにしかいらっしゃらない訳ですから、お子さんからしても早く会えるのは嬉しいんではないでしょうか?🙌🏻‎

    • 4月4日
さまわか

両方行くというのはどうでしょう??(・∀・)
皆の笑顔が増えること間違いなしです(^^)