※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

職場の先輩はつわりが軽くて元気だけど、自分はつわりがつらくて辛い。いつになれば終わるか知りたい。

職場の先輩もおめでたで
私と同じ週数くらいらしいけど、
悪阻ゼロで元気に走り回ってるって羨ましすぎる。
なんもない!めっちゃ元気!って
私の周りつわり軽い人多くて羨ましい。
私6週辺りからつわり始まり、胃液胆汁血なんでも吐いたよ、、、

ほんと人それぞれ違うの分かってるのよ。
理解してるけどやっぱり辛いよ😭😭😭😭
今月安定期入るけどまだしっかり吐いてる
ご飯食べるのすら辛い
点滴は合わなくて点滴中に吐く始末🤮
アイス1本食べて吐いての繰り返し

いつになれば終わるかだけでも知りたい(´;︵;`)
早く終われ😭😭😭😭😭

コメント

228

はじめまして!

まずは妊娠おめでとうございます ☺

わたしも同じ経験しました!
職場のママさん方はほとんど
悪阻なし!めちゃめちゃ元気!で
バリバリ仕事してるのに
わたしは悪阻で何も食べてないときも
気持ち悪くなってえづいたり… 😂

初期はは食べづわり、
5ヶ月からは吐きづわり… 😵‍💫

はやく終われ〜と思ってたら
7ヶ月ぐらいでぴたっと終わりました!

それぞれ個人差はあると思いますが
無理をせず休めるときは
ゆっくり休んでくださいね!

ママは赤ちゃんに会うために
頑張ってるんだって赤ちゃんにも
伝わってますよ 🥰!!

はじめてのママリ

すごく分かります〜🥺

私は義姉と同じ週数で、私は入院→4ヶ月寝込むでしたが、義姉は悪阻なし、仕事を続けています…

7ヶ月に入りましたが私は今回酷いらしく、まだ悪阻が残りますが、漢方と吐き気どめで動けるようになってきました!