※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト大好き❤
子育て・グッズ

1歳過ぎての寝言泣きについて、息子が夜泣きがひどくて困っています。昼間は泣く頻度が減ったけど、夜や朝、昼寝から起きるときに大泣きします。同じ経験のママさんいますか?

★1歳過ぎての寝言泣きについて

息子は昔からよく泣く子でしたが1歳過ぎても寝言泣きが酷く夜が怖いくらいです。
夕飯は17~17時くらいに食べさせ、19~20時の間に寝かせるのですが寝かしつけてから大体2~3時間後から寝言泣きが始まります。
リビングに居ると寝室から「ギャー」と何かにとりつかれてるかの様な、誰かに追いかけ回されてるかの様な、物凄い泣きわめきが聞こえ寝室に行き目を閉じてるので胸を撫でたりトントンしたり背中トントンしたりして5分くらいで泣き止みますがまた少したって寝言泣きが始まります。
夜もそうですが、朝目覚めたときも大泣きしながら起きますし、お昼寝から目が覚めたときも私が隣にいるのに大泣きしながら起きます。
ネットで「寝言泣き」見てみたらあーうーとか言っていた子を見たのですがそんな可愛いものではありません。

日中泣きわめくことは以前と比べて少なくなったかなとは思いますが寝言泣きと起床時の泣きわめきが酷くイライラするのとノイローゼになりそうで…。
泣き声が大きいので余計かもしれません。

1歳過ぎてもこんなに泣くのおかしいですよね?

同じようなママさんいらっしゃいますか?


コメント

ひーちゃん

うちの子と全く同じです!
少し収まりましたが、まだ泣かない方が少ないくらいです。夜中、多い時は3~4回あります。夜泣きと違い、1分も満たないのですが、急にギャー!となくので隣で寝ててほんとに辛いです。
夜驚症?とも思ったのですが、調べるとなんか違うような。。未だに解決策はなく、お力になれずですが、同じ状況ですのでコメントさせていただきました。

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    回答ありがとうございます。
    お返事遅くなりすみません。
    昨夜も今夜もやっぱり寝言泣きがあり…。
    朝まで泣かないことがないくらいです。ホントに心臓に悪いです😩
    いつまで続くのか先が見えませんが頑張りましょ😥

    • 1月22日
エリナ

おかしくないですよ😭2歳半になりますが、寝言泣きヒドイです😔

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    回答ありがとうございます。
    お返事遅くなりすみません。
    2歳半でも寝言泣きヒドイですか⤵
    いつになったら無くなるのか…。ホントに心臓に悪いです😩

    • 1月22日
deleted user

同じです(TT)
夜中突然ギャーと叫んで泣きます、
抱き寄せてトントンすればそのまま寝ます。
朝の寝起きは大丈夫なんですが、お昼寝からの寝起きは最悪です。
泣くわ叫ぶわで手に負えない事もしょっちゅうで、お昼寝が怖いです(TT)
本当ノイローゼになりそうです(TT)

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    回答ありがとうございます。
    お返事遅くなりすみません。
    やはり昨夜も今夜も寝言泣きはありました。
    朝の寝起きは大丈夫なんですね。うちは今朝も起きて大泣きしてました。
    お昼寝も泣きそうになりましたが📺つけたりして気をまぎらわせたりしてなんとか泣きは防げたもののグズりはありました😩
    ホントにいつまで続くんだろ…。

    • 1月22日
コキンちゃん♡

うちも最近夜泣きが激しいです(-ω-)もぅ何しても泣きやみません(-_-;)なので隣でずーっと付き合います。昨日は夜泣きからのうまく寝れなかったようで22時就寝、1時過ぎから泣き始め、やっと3時過ぎに寝ました(>_<)
寝不足です(-ω-)お昼寝は結構まとめてしてくれるので一緒に寝てなんとか睡眠時間補っていますが。。いつになったら泣かなくなるのかな??上の子二人はなかったので、これも性格かな??と。

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    回答ありがとうございます。お返事遅くなりすみません。。
    上のお子さん二人は寝言泣きは無かったんですね…。やっぱり性格なんでしょうかね…。
    うちは今はギャーと泣きわめき3分程度で落ち着くのが数回あります😥
    リビングにいて寝室からギャーと聞こえると本当に心臓に悪いです。
    目つぶりながら大声で泣いて涙流してるので…。

    • 1月23日