※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのままり🔰
産婦人科・小児科

無痛分娩と和痛分娩って違うんですか?無痛(和痛)とかあってよく分かりません。

無痛分娩と和痛分娩って違うんですか?
無痛(和痛)とかあってよく分かりません。

コメント

maru

その漢字のまま、無痛は痛みなし、和痛は痛みを和らげるって意味だと思います😂

無痛(和痛)って書いてあるところは、極力痛みを和らげるようにするけど、麻酔の効き具合は人によって様々だから完全に痛みなしって意味ではないよってことかな?と思います。

  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほど!分かりやすい説明ありがとうございます☺️

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

無痛は痛みを全く感じないやつで、和痛は痛みを少し残すやり方です😊
産院によって呼び方が違うこともありますけど(無痛と書いていても和痛のこともあります)…
私が出産したところは、無痛分娩と書いてありますが
説明を聞くと「痛みを残すのでいわゆる和痛です」と言われました😅

でもわたしは麻酔の効きが良かったのか、全く痛みは感じず無痛分娩となりましたよ!

  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    回答ありがとうございます!
    無痛か和痛かちゃんと産院に確認した方が良さそうですね😂

    • 4月4日
はじめてのママリ

和痛分娩しました!
陣痛の痛みはがっつり、もう子宮口前回で生まれるかも、で分娩台にのってからお股に麻酔してもらいました。

娘の時は助産院だったので和痛もなしでしたが、頭が出てくる感じがモロにわかり、、和痛だと頭がでる!って痛みもそんなになかったなーと娘ものときに思いました!

頭がいま出てる!ってダイレクトに分かりました😂😂

説明下手ですみません💦

無痛分娩は、陣痛前に麻酔?するので痛みもなかった気がします🤔

  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    回答ありがとうございます!
    和痛は陣痛も体験したい人に向いてそうですね🤔

    • 4月4日