※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

慣らし保育1日目、どんな時間を過ごしましたか?語りたいです。

慣らし保育1日目でした!
たった2時間でしたが、カフェ、スーパーの買い物してもうやることないなって感じです😂
慣らし保育の方はどんな時間を過ごしましたか?
ぜひ語りたいです😊

コメント

くまこ

1日目で2時間なんですね!うちは0歳クラスだから?1時間です。しかも昨日、今日はママと一緒です。
明日はついに保育園に預けて離れ離れですがそれも1時間です。

とりあえずお買い物に行って終わるだろうなという感じです😂
そのあとは離乳食ストック作ったり家の掃除したりします。
あと、1日?半日?預けられるようになったら美容院と眉毛サロンと温泉とラーメン屋に行きたいです!

  • ママリ

    ママリ

    1時間の方もいらっしゃるとは😲
    お買い物って結構時間かかりますよね🤔
    ランチラーメン、温泉って聞いて心がときめきました😂❤️

    • 4月4日
  • くまこ

    くまこ

    そうなんですよね。子供がいるのといないのとじゃ身軽さが違います🥺
    あと、ワンコがいるのでワンコと遊びに行く日も作ろうと思ってます🐶
    仕事復帰5月なので今月はのんびりして遊びまくって5月から仕事頑張ります!

    • 4月4日
  • ママリ

    ママリ

    本当そうですよね!
    車の乗り降りも、買い物も身軽でびっくりしました😌
    わんこも喜びますね♪
    私も2週間後から頑張ります💪

    • 4月5日
みけねこ・ω・ミ🎀

慣らし保育と同時に仕事復帰してました😂
年度はじめで忙しいのに全然働けなくて辛いですが我が子に会えると癒されます😂

  • ママリ

    ママリ

    同時は大変ですね!
    お疲れ様です🙇‍♀️
    私は通常保育になってから復帰予定ですが、身体がついていけるのか不安です🫤
    数時間でも我が子の愛しさ倍増しますよね❤️

    • 4月4日
mona

今日が2日目でした!
今日初めて2時間でした✨

買い物行ったり、海の近くなので海岸の駐車場で携帯いじって待機してたり、1回家帰ってご飯作ったり、とかしか出来ないです😂
本当は病院とか行きたいんですけどね😭😭

  • ママリ

    ママリ

    病院は待ち時間長いとお迎えに間に合うか不安になりますよね😭
    海眺めるの素敵ですー🥺
    思わず家から海まで調べましたが、1時間かかるので羨ましすぎます😂❤️

    • 4月4日
しゅか

今日2日目です〜
1歳児なので、初日からお昼まで食べてきてくれます🥹✨

今日は買い物して、カフェでパンケーキ食べながら、夜ご飯のメニュー考えてました笑。

明日はたまり溜まった洋服やおもちゃを、売りに行く予定です🤣

  • ママリ

    ママリ

    2日目でお昼はありがたいですねー😊
    パンケーキ🥞❤️
    朝ごはん抜いて行きたいです🤤
    上のお子さんが5歳だと対象のおもちゃ変わりますもんね😌
    この間、4歳の子のプレゼントを探してたんですが、お化粧グッズとかあってびっくりしました🫢

    • 4月4日
  • しゅか

    しゅか

    ありがたいです〜そのまま帰り道で寝てくれるので、何かほとんど1日フリーな感じです🌱

    性別も違うので、おもちゃ変わります!お化粧グッズやアクセサリーはドレッサーに山程あります笑。私より遥かに多いです🤣

    ママリさんご妊娠中でつわりとかまだまだ大変な時期でしょうか??💦のんびり〜されてください❣️

    • 4月4日
  • ママリ

    ママリ

    保育園にいてもお昼寝の時間長めにありますよね😊

    娘が将来あれこれグッズを買う姿を想像してにやついちゃいました😏
    きっと山ほどのグッズはお子さんこだわりの品々なんでしょうね☺️

    ありがとうございます✨
    復帰前はのんびり過ごしたいと思います😊

    • 4月4日
ままりん

今日が初日(1時間半)て旦那と送りに行ってその後コーヒーをテイクアウトしてお散歩してました🤣
そのままスーパーに行って荷物持ちしてもらいました笑

  • ママリ

    ママリ

    旦那さんも一緒は幸せですね☺️
    ラブラブ夫婦素敵です🥰

    • 4月4日