※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

離婚後の児童手当振込について相談です。今後は私の口座に振り込まれるが、元旦那からもらえない場合、どう対応したらいいでしょうか?同様の経験の方いますか?

離婚したけど児童手当元旦那の通帳に振り込まれました。これからは私のに振り込まれますが、児童手当旦那から貰えないのですが、こういう場合どうしたら良いですかね?
同じような方いますか?
子供に入るお金だしこれから私が養育するので私に貰う権利あります。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも離婚してから1回目は元旦那に振り込まれてたので、子どもの口座に送金してもらいましたよー!

はじめてのママリ🔰

私も離婚した時にそうでした💦
国会でもその話し合いはしていますが進んでいません😭
離婚出来ず別居はしているのに、お母さんの方に貰えない問題とかも出てマすね💦

次からはママリさんに振り込まれます。
しかし、今回のは児童手当は、元旦那さんも養育期間があったことも説明されました😕
離婚届、手続きしていても切り替えに間に合わないみたいです。。

元旦那さんに請求するしか方法がありません😭

はじめてのママリ🔰

離婚した月まで(仮に10月だと10月分まで)はそれまで振り込まれていた方に振り込まれますね💦
そこまでは夫婦の共有財産となるので、話し合いです。

うちも同じような感じでしたよー!
12月に離婚したので、10~12月分は元旦那へいって返ってきません(笑)

私はもう3万を催促するのも面倒だったので、何も言ってないというのもありますが😂
とにかく話したくなくて(笑)

貰いたかったら話し合いで振り込んでもらえば良いですよー!
もしくは、養育費調停とかされるなら、その時に話してもいいです👌

じゅん

相手が振り込んでくれるような人でなければ今回の児童手当は泣き寝入りですね😭
離婚前に児童手当貰う権利を父親側に破棄してもらっていると今回から貰えたって流れです。

養育費は調停申し立てるしかないです。
まだ話せる相手なら裁判や強制執行、財産開示になるの嫌なら毎月払ってと言いかた悪いですが少しおどしてもいいのかと。

ママリ

こればかりは親であるお二人の話し合いですかね。

タイミング的に間に合わないのは仕方ないし、
それを元ご主人が渡さないなんて信じられませんが、
クソだったと諦めるか、
裁判起こすか…。
裁判起こすのは馬鹿馬鹿しいですけどね。