
保育園に入れて、下の子だけ保育園に預けて上の子を自宅で面倒見ることは可能でしょうか?
保育園のことでお聞きしたいのですが、ありえないこと聞いてるかもしれませんがお許しください💦
今までずっと自宅保育で4月から2人同時に入園です。下の子産まれてから上の子の赤ちゃん返りがいまだにひどくて、保健師さんとかからたまには下の子を誰かに預けて上の子と2人きりでゆっくり過ごす時間を作ったら?と言われるのですが、預ける人もおらず、一時保育も利用するのに躊躇いがあったので今まで2人きりの時間は全くありませんでした。
保育園に入れて、たまーにある私の平日の休みとかに下の子だけ保育園に預けて上の子だけ自宅で面倒見るとかしてもいいんですか?それなら2人とも自宅で見てよとか思われるんでしょうか…😅?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
園にもよるかもしれませんが、私は全然良いと思います😊
保育園には上の子との時間をとりたいとの旨を連絡帳なり口頭なりで伝えたらいいのかなと思います!

ぺこ
こんにちは!
まだ子供1人しか保育園通わせてないですが…
入園の説明会の時に、兄弟児はどちらかがお休みの際はどんな理由でももう1人もお休みさせてくださいと言われました!
友達の保育園は、どちらかの健診等、病気でのお休み以外なら1人だけ登園してもいいらしいので。園のルールによるのかなぁと思います!
2人の時間を〜だと言いにくいかもなので、健診とか予防接種の時とかってどうしたらいいですかー?ってルールを聞いてみてもいいかもですね😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど‼︎保育士さんに相談してみればいいですね✨
- 4月4日

さくら
仕事休みでも預けてokの園なら全然大丈夫です😊
お休みなら自宅保育してくださいの園なら、1人預けて1人預けないとお休みってバレちゃうので出来ないです😭
-
はじめてのママリ🔰
仕事休みでも預けてokとは言われてます✨一応保育士さんに聞いてみます😊
- 4月4日

断捨離
上の子だけ午前中耳鼻科や眼科いれて、そのあと二人きりで遊びまくってた時期がありましたよ。下が産まれるとどうしても意図的に時間作りたいなって思って。ちなみに次男のときもやりました。子供が3人いるとこちら意識して時間作らないとなかなか二人きりになるのは難しいですよね。たぶん、丸一日休みにしてしまうと兄弟が何で自分だけ保育園???って反発してくると思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨私は今までそんな時間は全く作ってあげられず…😭確かに反発してきそうですね😅
- 4月4日

きき
保育園によるので相談してみてはどうでしょうか💦
うちの保育園は仕事休みでも時短で預けられるので。
長女が年長で小学校に上がればなかなか時間も取れなくなるから平日仕事休みの日に下の子だけ預けてました!
お姉ちゃんが休みと分かると自分も休みたい!ってなるからいつも通り園服着せて荷物持って教室入ったフリさせて先生にも協力してもらってましたよ笑
-
はじめてのママリ🔰
うちの保育園も仕事休みでも預けてokと言われてますが一応聞いてみます✨先生たち協力してくれてありがたいですね😢
- 4月4日

らすかる
うちしますよ😆
先生にも上の子が我慢してるみたいなので二人で遊びに行きたいですって言ったらいいね!ぜひ連れて行ってあげて!下の子たちは預かるよ!って言ってくれましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか✨そうだとすごくありがたいです😭保育士さんに聞いてみます✨
- 4月4日
はじめてのママリ🔰
ほんとですか✨そういう理由でも大丈夫ならありがたいです💦