![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘がいる女性が、祖母からの過干渉にイライラしています。祖母が水やお茶を勧めたり、離乳食の管理に口出しすることに不快感を覚えています。また、娘がペットボトルで遊んでいると、喉が渇いていると言われるのもストレスです。
愚痴です😭
生後8ヶ月の娘がいます!
たまに家に母と祖母がくるのですが
祖母が頻繁に水とかお茶をあげろ!と
言ってきてイライラしてしまいます。
あと、離乳食さっきあげたばかりなのに
まだお腹すいてるんじゃないの!?とか。
ミルク飲んだあとだから大丈夫だよ。
ちゃんと管理してるから大丈夫と
何度も何度も伝えても言ってきます笑
娘はペットボトルで遊ぶのが大好きなのですが
あそんでると、ほら!喉乾いてるんだよ!
のませてあげな!と😇
そんないちいち言われたら
イライラしちゃいますよね、、
- ママリ
![こたつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたつ
イライラしちゃいますね😭
さらっと流して、イライラしたら祖母に対しても怒ります😂
![あぐー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぐー
娘のリズム知ってるのはこっちじゃ‼️とイライラしてしまいますね🤣
飲みたければ自分で飲むし、何かあれば泣いて訴えるからと伝えてもダメですか?💦
私なら、おばあちゃんもお茶飲んだら?お腹空いた?トイレ行った?と何回も聞いて、しつこいのは嫌でしょ!って冗談ぽく話して、わからせます🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わっかるぅ〜😂!!
ってめっちゃ共感です〜!!
ご飯関係、あと、体温関係は
うるっっさいのなんの…
息子が指咥えただけで、お腹空いてるよ!早く作りなよママ!と言わたり…
少し薄着にしたり、靴下はかなかっただけで
寒いよ〜、風邪ひくよ〜、これ着な!と言われまくるし…
イライラするから、それ関係に対しては
こっちが強く言ってます…
実際それで何度も離乳食ダメにされてるので…
毎日この子の世話してるのは私だし、それ言われると本当にイライラする。だからご飯関係で催促するの辞めて。
あと子供は大人よりマイナス1枚がちょうど良くて、歳をとると大人より+1枚がちょうど良く感じるらしいから
ばーば達に合わせると息子も私も汗だくになってこの前風邪引いた。おかげさまで。
頼むから、私を信頼してくれ。
って言いました。
何度も。
今思い出してもイライラします😱
![カフェラテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カフェラテ
イラつきますね!
たまにしか来ない人が何がわかるんだ!?って話ですもんね💦
あまりにもイライラしたら母や祖母にお茶やトイレも勧めますが『これから用事ないの?まだ帰らないの?』と言って、帰ってもらいます😂
![はじめてママリ🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🌼
わかります〜〜〜
私の母も「喉乾いてるんじゃない?」とうるさくて…。帰省した時にマグを持って行こうか迷ったのですが持って行かなかったんです。。そしたら案の定、水分あげろあげろうるさくて…私が水を飲んでいたら「自分だけ飲み物飲んで…😒」みたいな言い方されました💢
コメント