※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんに大人の麦茶を飲ませる時期と、ベビー用麦茶の適切な期間について相談です。

子供の麦茶について

生後9ヶ月の息子がいます。
水分補給でベビー用の麦茶を飲ませているのですが、
いつから大人と同じ麦茶を飲ませていましたか?
しばらくはベビー用の麦茶の方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

雑かもしれないですが、麦茶を水で割って飲ませてました!(笑)
1歳くらいから大人と同じ麦茶飲ませてます☺️

男の子ママ

外出の時マグのお茶が無くなってしまった場合は自販機で麦茶買って水で薄めてます!

しなまま

市販の麦茶パック煮出して水で薄めてます!結構濃く出るのでいまだに薄めてます😅

めりあ

うちは基本水を飲ませてますが、上の子が外出先でお茶飲みたいと言って買う時などは一緒にグリーンダカラのやさしい麦茶をそのままあげてます!

ままり

最初から大人と同じ麦茶です😂
家で沸かしてます。

はじめてママ

1歳を超えてからにしました。
ベビー用と大人では味の濃さもあるので。

みー

鶴瓶さんの絵がついてる麦茶を家で沸かしてあげていますよ!七ヶ月ごろからベビー麦茶から変更しました!