※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園での準備がわからず困っています。他の子供たちは遊び着を持参していたが、私は知らされず。いじめでは?保育園通いが不安。

もう最悪です。
今日から進級し2歳児クラスに。
しかし保育園からなにも準備するもの聞かされてなくて
今まで通りの物持ってきました。
そしたらクラスの子みんな保育園の遊び着着てました…
買うなんてもちろん知らず、ループ付きタオルやコップ
も必要ですよって朝初めて言われました。
私だけでした。いじめですか?先生達もケロっとしてました
まじムカつきました。これからここの保育園通うのかと
思ったら最悪です。子供も保育園で先生にいじめられてる
んじゃないかと。まだ上手く話せないからわかりませんが。

コメント

deleted user

お手紙とかに書かれてたとかはないですか?配布モレですかね😭

プーさん大好き

それは、ひどすぎます!!!
市の苦情を訴えるところとか、ありませんか!?!?言った方がいいです😠

日月

事前にお手紙等なかったか、確認はされましたか?
「特にお知らせはしてないけど、2才児クラスなら当たり前のことです」って態度であれば、ブチギレてOKです😀

はじめてのママリ🔰

手紙ありそうですけどね🤔
あとは進級で元々通園してたなら
2歳児からはみんな遊び着着るんだな~
とか分かりそうな気もしますが、、、
もやもやしますね😅

あんず

お知らせごとはお手紙か入園児にまとめて◯歳児は何が必要か書かれてませんでしたか?
お一人だけ連絡漏れとかがないよう掲示板や紙でお知らせになると思いますが💦
それも無かったなら先生にいつ頃どういう方法で知らせたのか聞いた方がいいと思います!

  • あんず

    あんず

    入園児に、→入園時の間違いです💦

    • 4月3日
🐰

お手紙や掲示でお知らせなければ、酷いと思います!

元々通ってたとしても、
必要なものはその年度で変わったりしますし、
お知らせが漏れていたのなら、園の不手際だと思います🤯

ママリ

新年度用品は 1月頃にお知らせ来てました!何もなかったですか?
別途 毎日の持ち物等はうちも本日連絡きました😅

課金ちゃん

私だったら、自分だけ知らなければ自分の不手際(お知らせ読み忘れたとか)をまず疑いますが、いじめと思うってことは何か普段からもおかしな事があったのでしょうか?😳💦

ママリ

えーひどい💦
みんな知ってて、自分だけ知らないってなんかおかしいですね?
みんな先生に聞いてたんですかね予め。
うちは進級の時にはお知らせがなくて、0歳児入園のときの資料に2歳児で必要なものが書いてありました!!それもなかったですか??