
コメント

ママリ
率直に、、、
そこまで首突っ込んでくるなって思ってしまいます😂

まめも
率直に、ほっといてくれません?って思います笑
うちの義母もこんな感じで、アドバイスみたいに色々言ってくれる人で、この文面が本当に似てます😂
-
さとう
コメントありがとうございます!
同じ感想です😂
まめもさんの義母さんもなんですね…!気持ちは嬉しいんですが疲れちゃいますね😮💨😮💨- 4月3日

はじめてのママリ🔰
私なら返事はしません😗
-
さとう
コメントありがとうございます!
返事したくないなーと思いつつ、無視する度胸がないです🥺🙄🫠笑- 4月3日

たまのまま👶
お孫さんのことが大好きなんだろうな😌って思いました。
うちは義実家が飛行機移動の距離なので、そう思いますが
義実家が近くてよく会う距離にいるのであれば 余計なお世話だわ!と思ってしまうかもです←
-
さとう
コメントありがとうございます!
孫LOVEでいつも色々買ってきてくれます🤣でも服だと中古だったりサイズ間違ってたりするのでそういうのも含めて義母が苦手になってきてしまいました😂笑
義実家近くてよく会います🤣飛行機の距離羨ましいです…笑- 4月3日

ゆめ
心配症なのかなと思いました。うちの義母も同じタイプです。
-
さとう
コメントありがとうございます!
おっしゃる通り、めちゃくちゃ心配性です😂
同じタイプなんですね🥺もうちょっと距離感ほしいです🥺笑- 4月3日

退会ユーザー
わかっとるわ!!って感じですね🤭
-
さとう
コメントありがとうございます!
分かります😂
LINE来たのが夜で、もちろんお迎え行った後なので…今言われてももうやっとるわ!って気持ちになりました😂笑- 4月3日

退会ユーザー
気にかけてくれて優しいなって思います😂🌟
義母と仲良いからそう捉えるのかも、、
-
さとう
コメントありがとうございます!
義母と仲良いの羨ましいです🥺✨️
わたしも妊娠するまでは仲良かったんですが過干渉が酷くなって距離詰められすぎて苦手になってしまいました😂
確かに、いつも気にかけてくれて優しい義母なんですけどね🥺✨️- 4月3日

退会ユーザー
わかっとるわー!とは思いますが私は義母の事嫌いじゃないのでもし自分の義母からこれが送られてきたら何とも思わないです!
けど普段から苦手なタイプの方ならやだなぁと思っちゃうので結局は義母さんとの関係によるかなーと!
義母さんはうにさんの事をほんと娘のように思ってる感じがします☺️実の母って何でも直球でどうだったー?とか聞いてくるので😄
-
さとう
コメントありがとうございます!
義母の事、妊娠してから苦手になってしまいました😂
娘のように思ってくださってるんですかね🥺✨️
実親だったらこちらも何でも言えるんですが、義母相手だとやはり気を使ってしまいますね🥲
実母が放任主義で娘達が元気に楽しく過ごしてるならオッケー!って感じなので余計にこうやってアドバイスされるのがキツく感じてしまうんだと思います😭- 4月3日

はじめてのママリ🔰
気にかけてくれて優しいなーと思いました💡
-
さとう
コメントありがとうございます!
優しいなぁと思える気持ちも少しあるんですが、なんのアドバイスやねん分かっとるわ!って気持ちが勝ってしまうダメ嫁です😂笑- 4月3日

あらいぐま
うちの義母と同じやなぁと思いました( ˙꒳˙ ;)
相談もしてないし、困ってもないのに何言うてんねやろ?って思いました💦
うにさんが何か相談されてたら話は別ですが…。
不快になられたら申し訳ありませんm(_ _)m
-
さとう
コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ同じ気持ちです😂笑
全く相談とかしてないです🥺明日から保育園?って聞かれて、そうなんですって伝えただけです😇
同じような義母さんなんですね🥺頑張りましょうね🥺- 4月3日

🧸𖤣𖥧
私は義母キライなので
うざいなーと思っちゃいました😂
-
さとう
コメントありがとうございます!
わたしも、嬉しいよりもうざいなーって気持ちの方がでかいです🫢🫠- 4月3日

退会ユーザー
うちは実母がこんな感じです。ウザいですね💦
私は「そうだね。アドバイスありがとう😊」とテキトーに返信したりスタンプで返してます🤣
義母なら「そうですね!ご心配ありがとうございます。」とかだけ返しますかね。
-
さとう
コメントありがとうございます!
実母さんがそんな感じなんですね🥺!疲れますよね、、
なんか適当に返そうと思います😂🤣- 4月3日

はじめてのママリ🔰
うちの義母と似ている、、、
優しいんだけど色々首突っ込んでくるのほんとしんどいですよね
返信するときほんとめちゃくちゃ疲れます😢
-
さとう
コメントありがとうございます!
似てる義母をお持ちの方が多くてなんだかちょっと救われた気持ちになります😂
いつも首突っ込んで求めてないアドバイスされるので毎回😮💨←こんな感じです笑
適当に返事しようと思います、、笑- 4月3日

すず
内心はうっせーわ
私が1番わかってるわ
黙って引っ込んどけよ
と思いますが
はい😊
そうですね!
だけ返信して終わります笑
-
さとう
コメントありがとうございます!
内心ほんとそれです🥺笑
最初は泣いてたけど元気に遊んでたみたいです〜とだけ返したんですが、新たなアドバイスきました😂笑- 4月3日

ママリ
そんなこといわれなくてもわかってるし、知ったような口聞かないで欲しいって思います💦
うるさい!って思います😭
-
さとう
コメントありがとうございます!
母親がいちばん分かってますよねえ🥺
うるせえーーって思っちゃいました😂笑- 4月3日

はじめてのママリ🔰
うるせえ!の一言ですね🥺笑
(私が義母嫌いだからかもしれませんが、、😂)
-
さとう
コメントありがとうございます!
わたしも、うるせえって思っちゃいました😂
やっぱ義母嫌いだと何言われてもダメですね🤦🏻♀️いつか好きになれるんだろうか…笑- 4月3日

はじめてのママリ
実母から同じようなことLINE来ましたがなんとも思いませんでした😂
義母のことは嫌いだけど、義母から同じことをLINEきても気にならないかもです🥺
まぁ気になるよねぇって感じで!
-
さとう
コメントありがとうございます!
義母嫌いでも気にならないんですね🥺お優しい…わたしもそうなりたいのに黒い気持ちが全面に出てしまいました笑- 4月3日

rimama
めんどくさ、と思いました😂
私も上の子が保育園入園したとき、仕事も復帰して毎日夕方忙しいのに3日に1回くらい保育園どう?ってLINE来て、めんどくさくて旦那にチクッと言ってしまいました😵💫
-
さとう
コメントありがとうございます!
めんどくさいですよね😮💨何かと口出しの多い、世話焼きな義母です🥺
その頻度は面倒くさすぎます🥶ほっとけー!って言いたくなりますね(笑)- 4月4日

はじめてのママリ🔰
私は義母が大好きで関係も良いですが、こんなLINEが普段から来ていたら関わるの面倒だなって思ってしまいます😅
実母にされても鬱陶しいなあって思ってしまいますね💦
私の子も昨日から慣らし保育だったんですが、子供の不安そうな様子とかは自分がそばで見ていてよく分かっているので、何か責められているようにグサグサ刺さるように思ってしまいました、最後の顔とか特に😢
私の義母は心配性ですが、不安を煽るようなことは一切せずただただ労わってくれるので温かく見守ってくれる感じが自分に合っています☺️
-
さとう
コメントありがとうございます!
義母大好きなのめっちゃ羨ましいです🥺わたしもそうなりたかった…笑
妊娠してからどんどん関わりたくない気持ちが増えてきてます😂
ほんとそうなんですよ、最後の顔なに?って思いました笑
親なんだから言われなくても分かってますよね😂義母めんどくせぇーです🫠笑- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
孫だけが好きって感じで遠慮も配慮も感じられない文面というか・・!
少しでもうにさんを気遣ってくれる言葉が入っていれば良かったんですが😢
孫の話しかしないなら正直夫がやり取りすれば良いのではって思っちゃいました😂
あまり考えず適当に流してくださいね!- 4月4日
-
さとう
私は抱っこしない、頑張ったねの声かけもしないような母親に見えてるのかな?とか感じてしまいました🫠
義母のこと真面目に考えると疲れて余計苦手になっちゃいますね🥲流せるようになりたいです😭✨✨- 4月4日

はじめてのママリ🔰
うちも8ヶ月の娘の慣らし保育始まりましたが、前日義母から電話があり、遠方に住んでるのですが、保育園の名前教えたらネットで調べたりしているそうです。笑
また、私の仕事復帰はいつかとか聞いてきたり。笑
初日終わったら、義父からチェックの電話も夫に何回も着信ありました。💦
話長くなりましたが🙇♀️
私がうにさんの立場だったら、ほっといてと思っちゃうと思います。笑
気になるんでしょうね😅
-
さとう
コメントありがとうございます!
私も保育園の名前や場所、私の復帰のタイミングや仕事内容など事細かに聞かれました😂
疲れますよね〜😮💨チェックの電話って😂😅(笑)- 4月4日

mako
率直に、うざって思います🤣
義母のこと嫌いではないですが、
うちは義母は完全専業主婦だった人なので
こんなLINEが来たら、
あなたに何がわかるの?って
思っちゃうと思います。
-
さとう
コメントありがとうございます!
わたしもうざって思ってしまいました🤦🏻♀️
ほんとそうですよね、、毎日いっしょにいるのは母親なのに、たまに会うあなたに何がわかる?って思います😂- 4月4日

3児のママ
親と離れるのが初めてだから、とありますが、子どもと離れるのが初めてだから、ですよね?
日本語下手なだけで、真意は分かりませんね。んーでも泣いた前提で話し進んでるので、自分の子どもがそんな感じで苦労したとか先輩として物申したかったんですかね…
あえて、既読スルーしちゃいますね^^;
正直1人目でこっちも複雑な気持ちで預けてるのに、余計複雑な気持ちにさせるでない!と言いたくなりました😲
-
さとう
コメントありがとうございます!
この文脈だと「子どもと離れる」が正しいですよね(笑)
義母、たぶん日本語下手なんです😂会話とかいつも主語抜けてたりワードチョイスおかしかったりで😇
親がいちばん分かってるから言われなくても抱っこするし言葉かけるしもう全部やってますよーーって感じです(笑)- 4月4日
さとう
コメントありがとうございます!
わたしも同じように感じてしまいました😂
いつもこんな感じなんです🫠笑
ママリ
こっちが1番感じてるんだから、ほっておいてって思ってしまいますね😂
どうだった?くらいのLINEならなんとも思わないし返事しやすいですが、分かった風なアドバイスがちょっと気に障ります😂
もうサラーっとした内容で返事返しますね😅
さとう
ほんとそうなんですよ😭
アドバイスは無視して保育園での様子についてだけ返事したんですが、また新たなアドバイスいただきまして🤦🏻♀️笑
もうスタンプ1つで終わらせました😇
親がいちばんそばで見てるし感じ取ってますよね🥺