![takuuuuchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫との夕食の予定が変わり、実家での態度が急変。原因が分からず悩んでいます。話し合いが難しく、疲れています。
2日前ぐらいに私の実家で夜ご飯を食べる事になり、
私は旦那にうちの実家でご飯サクッと食べて帰らない?
と連絡を入れて、その時旦那は来る予定だったのですが、
仕事が長引きそうになった為来れなくなり、結局電話きて自分の分のご飯もあるなら仕事が早く終わったから私の実家で食べようかな?って電話きて、来ることになりました。
それから食べて、帰宅したのですが、実家を出た途端
態度が急変し、私を無視して、今妊娠9ヶ月で
歩くのも遅いのですが、私を置いてスタスタ歩いて
先に帰っていきました。
無視は治らず、原因も考えても分からず今日聞いてみたら、
自分でちゃんと考えてみてと言われて、
私は、考えて分からないから教えてほしいと
言ったのですが、
何も分からないなら尚更問題だろと言われて終わりました。
本当に原因が分からず、どうして良いのか分からず
モヤモヤしてこちらに書かせてもらいました。。
旦那は喧嘩すると(大体旦那に原因があり喧嘩などするのですが)話し合いは基本出来なく、だんまり時間も基本は長引きます。
私が悪かったら謝るのですが…
気を使うのも疲れてきました。
- takuuuuchan(1歳9ヶ月)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
実家でなにか気に入らないことでもあったんじゃないですかね😱
![みみちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみちゃん
原因も言わないなんて、もう無視でいいと思います。
-
takuuuuchan
コメント
ありがとうございます🙏
本当ですよね!!!
無視したいのですが、この感じが長引くのも疲れてしまうから嫌で…😥💦- 4月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無視っていちばんムカつきますよね😉
逆の立場になったらどんな風に思うんでしょうね😊何が嫌だったかも言葉で伝えられないなんて子どもですね・・・。自分で考えてみて、なんて私なら「何様?」と思ってしまいます😉💦
すみません、ご主人のことを悪く言いすぎてしまいました🙏🏻
何に怒っているのか私もあまりわからないのですが、
仕事で疲れている中、仕事終わりに義理(奥さん)の実家に行って更に気を使うのが嫌だったとか?ですかね😞
気を使わない仲でしたらすみません・・・
それか、やっぱり仕事早く終わったから実家で食べようかな?の電話対応が気に入らなかったとか😞
-
takuuuuchan
コメント
ありがとうございます🙏
無視って1番むかつきます😭
全然大丈夫です👌私も何様なの?!って思ってしまいます。。
気を使う性格ではないので…
私の実家で爆睡できるぐらいなので(笑)…他に何かあったのかな?って考えてみても分からず、
言葉にして伝えてほしいです😱- 4月3日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那さん的には、本当は終わらせなければいけない仕事があったところ無理に仕事を切り上げて、emcさんの実家を優先したということなんでしょうか。
旦那さんの立場であれば、奥様のご実家で自分の料理が用意されていたら行かずにはいられないですね💦
それを労る言葉がなかったとか、
そもそも仕事の後で気疲れするのがしんどいので予定を入れないで欲しかった…とかですかね?😭
失礼な発言であれば申し訳ございません🙇♂️
どちらにせよ妊婦の方を放って歩いて行ったり、まず大人であれば機嫌は自分でとってもらってきちんと理由を伝えて欲しいものです(´;ω;`)
-
takuuuuchan
コメント
ありがとうございます🙏
いえいえ、
お言葉ありがとうございます🙇♀️
そうなんですよね!!!
本当にスタスタ歩いていかれて、
悲しくなりました😭- 4月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
怒ってる理由はここで相談してもでてこないかも😢
一番考えられるのは実家で何かあったんじゃないかなと思いました。
嫌なことを言われたとか、それに対するemcさんの対応が気に食わなかったとか。
でも言わなくてもわかるって怒る人ってだいたい自己中な人な気がするので理由聞いても理解できない事かもしれないですよ。
かなり自己中な言いがかりつけるなら自分が遅くなるんだから早く家に帰ってご飯用意しておいてよ!考えたらわかるだろ!とか?💦
-
takuuuuchan
コメント
ありがとうございます🙏
そうですよね😥
自己中な部分もあり、
ちょっとモラハラな部分もあるなあって感じなので、もし聞いた所でも理解出来なそうな可能性も少しあります。。😱☁️- 4月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
実家出た途端という事は
多分実家で嫌な思いされたってことですよね🤔?
でも教えてくれないと
旦那さんに的に嫌だったことをまた知らずのうちにやってしまいますよね💦
何が嫌でどうしてほしいのか
話てくれないとこっちはどう改善していいか分からない。
考えてみても申し訳ないけど
分からない。黙って怒ってるだけじゃ解決できないよ。
って伝えてみてはどうでしょうか😭
-
takuuuuchan
コメント
ありがとうございます🙏
本当そうなんですよね!!😭
同じ事を繰り返さない為にも
聞いてるのに教えてくれない意味がもう理解できなくなってきました😭
改めて伝えてみようと思います!!- 4月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も前はイラつくと無視とまではいかないですが機嫌悪いな?って感じありました💦
最初は機嫌とったりどうしたの?って気を使ってましたがウザいのでしばらく無視してご飯も作らない洗濯物も自分ののみするなどして1週間するかしないかぐらいにLINEでまだ怒ってるますか?まだ機嫌悪いですか?いつになったら戻りますか?何に対して怒ってるかわからないし理由を話してもらわないとわからないです。あなたみたいに同じことを注意されて怒らせたわけではないですので。って敢えて敬語で送りつけます。
それをしてからは機嫌悪くなっても次の日には元に戻るようになりました💦
-
takuuuuchan
コメント
ありがとうございます🙏
旦那さんも
変わってくれたんですね🥺✨
態度がウザいから何かこちらもしたくなってしまいますよね💦- 4月3日
![りりん、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりん、
でっかい子供か💦
無視の理由は言わない、なぜ機嫌が悪いのか自分で考えろ、察しろって、かなりのかまってちゃんですね😅
職場でもそんな感じなんんでしょうか?
今は、旦那さんに対して何かしてしまったのかな?とか悩んだりできると思いますが、
産後に同じことが起きたら。。
たぶん子育てで余裕なくて、相手なんてしてられなくなりますよ。
そして、子供の相手ばかりしてるemcさんへの無視の頻度が今より増えそうな予感がして心配です。
-
takuuuuchan
コメント
ありがとうございます🙏
そうなんです!!子供なんですよね…💦やはりかまってちゃんなんですかね??
職場というか外では凄く良い顔するのが得意です😥
産後も不安がたくさんあります☁️- 4月3日
takuuuuchan
コメント
ありがとうございます🙏
そうですかね😱😱😱