※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園探しは、1歳5ヶ月から始めるのが良いです。施設や教育方針を見て選びましょう。

娘が今1歳5ヶ月(令和3年の10月生まれ)です。
幼稚園に通わせようと考えているのですがどのくらいの時期から幼稚園探しをすれば良いのでしょうか?
何からすれば良いのかとかどういうところを見ると良いとかありますか?無知ですみません、、、

コメント

ひよこ

年少々クラスから入れたいのであれば今年見学に行ったり申し込みが必要かなって思います!
年少クラスであれば来年の夏〜秋くらいに探し始めれば良いかと😊✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    年少クラスから入れたいと思っております😊
    そうなんですね!
    まだ少し時間があるのでゆっくり探してみようと思います✨

    • 4月4日
さとぽよ。

プレから入園するのであれば今年の秋頃説明会、申込みなので今から開放行ったりして絞っておくといいと思います✨
娘は今月からプレ入園です😄
去年は開放行って楽しんでました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    プレ入園なのですね☺️
    一応今のところは年少クラスから入れたいと考えているのでもう少し時間があるようなのでゆっくり探してみようと思います🌟

    • 4月4日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    年少からで入園できるなら大丈夫だと思いますが人気園だとプレから入園しないと優先枠で埋まってしまい、一般枠なしとかもあります。
    地域や幼稚園によるので今は開放行ったりして情報収集が安心かもしれないです😄

    • 4月4日
newmoon

時期はみなさん仰ってる感じでいいと思います🙆‍♀️
園によって園庭開放や未就園児イベントなどやってたりするのでホームページ確認したりしてみるといいかもです😊
幼稚園探し、どういった点を優先するかによって探し方変わってきますね。
私は給食・園バス・延長保育がある園に絞って、そのあと園の方針など見て決めました。