※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夕方からのグズグズについて相談です。生後4ヶ月で夕寝から起きるとずっとグズグズしています。同じ経験の方、どう接していますか?おもちゃで遊ぶのも限度があって…

夕方からのグズグズについて。

生後4ヶ月です。
夕寝から起きたあたりからお風呂、寝るまでずーっとグズグズしてます。
そういう方いますか?
その場合、どうやって接していますか?おもちゃで遊ぶのも限度があって。。

コメント

なの

娘もグズグズする時は大体、夕方です!何しても長続きしないので抱っこ紐で家事してます☺️火使う時だけどんなけ泣いてもちょっと我慢してもらって😅
お風呂は洗面所でバウンサーで待機してますが、必死に名前呼んだりして誤魔化してます🤣

はじめてのママリ🔰

ウチもです💦
夕方からグズグズ始まります。
寝かせてしまえば楽なんですが中々寝てくれないのでおもちゃで遊んだりふれあい遊びしてみたりです🥺
私の限界が来たら抱っこ紐で家事したりしてます!!

東芝

うちはお風呂の時間が大体18時前なので、17時すぎまでお姉ちゃんと一緒に公園行ってます😀
外だと娘も私も気が紛れるので😅
家だと娘ギャン泣きだし、私も家事しなきゃってなっちゃうので💦

はる

少し前まで同じ感じでした!18時頃にお風呂、19時ごろ就寝なので17:30くらいまで頑張って抱っこ紐等で寝かせて起こしたら全力でおもちゃや声掛けであやして少しご機嫌を取り戻したところでお風呂直行してます!