※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tmr
妊活

不妊治療で生理が来て落ち込んでいます。周期不規則でストレスも。辞めずにできることは?ルイボスティー飲んで運動も。子宮卵管造影は今月末。

フーナーテストをして、そのタイミングで排卵誘発剤も飲み、「タイミングはバッチリです。」って言われていたのに、ちょうど14日後に生理が来ました。
私はいつも生理が来るなら朝なので、朝の体温は0.2下がったものの、一日生理がこなかったのでちょっと喜んでいました。
そしたら、仕事から帰宅後生理に…
本当に悲しすぎて号泣しました。
その晩は2時間も寝られず。
なんとか仕事には行きましたが、また1人になると涙がでます。

不妊の原因は旦那にはなく、わたしが多嚢胞性卵巣。
子宮卵管造影は生理が来たらと言われていたので今月末です。

もう、気持ちがもたないと思うこともあるけど、諦めるのは嫌で…
不妊治療をやめたらストレスがなくなって出来た人も多いみたいだけど、周期も不規則で、仕事上週に1回も仲良く出来ないことがある私たちには授かれる気がしません。

不妊治療を辞めること以外でできることがあれば教えてください。
ちなみにルイボスティーは飲んでいて、適度な運動もできてます。



コメント

deleted user

葉酸は摂取していますか?

  • tmr

    tmr

    どれがいいのかわからず、サプリは採っていません。
    産婦人科でユベラというビタミン剤のようなものを処方されているのと、カンジタにかかったことがあるのでそのためのサプリを飲んでます。
    サプリは、いくつ飲んでもいいんでしょうか?
    ユベラとの飲み合わせはどうなんでしょう?

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    オススメはベルタかララパブリックです!妊活中でしたら市販のでも大丈夫ですが、妊娠すると摂取しない方がよい添加物などが入っているものばかりなので通販が人気があります ☺️ ベルタは飲みやすくつわりのある方でも飲めるようになっていますがお値段が少し高めです、ララパブリックは人によってはにおいなどで飲みづらいと思う方がいらっしゃるようですがベルタより安いです 💦

    ユベラと同時服用はよくないみたいなので先生に葉酸サプリを検討していると相談してみてはいかがでしょうか?

    参考までに画像添付しておきます 🐰🎀

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こっちが1枚目です 🙏🏻

    • 1月20日
  • tmr

    tmr

    ありがとうございます!葉酸サプリのこともですし、今服用しているカンジタ予防のサプリのこともまだ相談していないんです。
    明日病院へ行くので相談してみます。

    • 1月20日
まめこ(o^^o)

私も多嚢胞です。生理も半年に1回くらいしか来ず、生理痛も重たかったです。
でも、自然妊娠できました。授かり婚です。
本当にタイミングだなあと思います。
子どもがほしいと思っている人にとって、多嚢胞はとても辛いですよね。
妊娠するために特別実践したことはありませんが、普段から身体を冷やさないこと(特にお腹と腰回り)は気を付けていました!

  • tmr

    tmr

    体を冷やさないことももちろんやっているんです。
    どうしてタイミングが合っていたはずなのに私は妊娠できないのか…一度チャンスを逃すと人より長い間待たなくては行けないのにどうしてと辛くなります。
    自然妊娠された時は、排卵日を見てもらってタイミングを合わせたのですか?何回めで授かれたのですか?

    • 1月20日
  • まめこ(o^^o)

    まめこ(o^^o)


    私は治療も何もせずに、本当に自然に妊娠できました。そして、出産後はいままでよりは生理がくるようになりました。(まだまだ40日超え周期くらいですが)
    ただ、いま2人目を希望しているのですが、なかなかできません。基礎体温をつけて排卵日計算したりもしているのですが、やはり多嚢胞のせいかなと思ってしまいます。
    多嚢胞の悩みは多嚢胞の人にしか分からないと思うんです。
    私は最近、靴下二枚ばきをやってますよ!1枚目は5本指靴下を履いて、上にはモコモコ靴下を履いてます( ^ω^ )

    • 1月20日
  • tmr

    tmr

    人よりチャンスが少ないのがもどかしいですよね(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)私はエコーで診てもらっても「まだかかる」と一回の周期で何度も言われます。
    私も最近、夜寝るときにモコモコ靴下を履くようにしました。
    少しでも効果がありますように…。

    • 1月21日
  • まめこ(o^^o)

    まめこ(o^^o)


    お互いに悩みですよね…
    私は排卵しかけて排卵できなかった月が結構あって、産後最初の頃は悩みました(´Д` )でも、10ヶ月くらいから生理落ち着いてきて(^^)
    でもなかなか妊娠してくれません。
    私も日々妊活に良いものを探しているので、見つけたらtmrさんにもお伝えします✨

    • 1月21日
  • tmr

    tmr

    ありがとうございます!ぜひよろしくお願いします♪

    • 1月22日
  • まめこ(o^^o)

    まめこ(o^^o)


    tmrさんも良い妊活法あったら教えてくださいね♡

    • 1月22日
  • tmr

    tmr

    私の場合まだ1人めの妊活中ですし、何度も失敗してるので、何が良いかは分からないです…。
    けれど最近ルイボスティーを始めたら体の冷えがちょっと良くなった気がしています(..◜ᴗ◝..)
    またいい妊活法見つけたらお伝えします♪

    • 1月22日
  • まめこ(o^^o)

    まめこ(o^^o)


    私も毎日ルイボスティー飲んでます✨
    保温ボトルに大量に作って飲むようにしてます♡あとは、ラズベリーリーフティーですかね\(^o^)/

    • 1月22日
いぬがお

ちょっと違いますが、妊娠の確率は理解してますか?20代の何も問題がない男女が、タイミングバッチリでも、妊娠する確率は2割くらいしかないらしいです。人間は妊娠しにくい生き物みたいです。期待しすぎると疲れちゃいますよ。それが難しいんですけどね。
私は養命酒、葉酸、ルイボスティなど試しました!

  • tmr

    tmr

    妊活をしている以上、なかなか期待せずにはいられません(>人<;)
    でもストレスも不妊の原因になるみたいだし、そこも改善すべきところなんでしょうね…。
    みなさん葉酸摂取されてるんですね!早速通販で頼みます♪

    • 1月21日
ゆゆたん

タイミングバッチリと言われて何本も検査薬無駄にしてきました…😭
でも、1人目は卵管造影をした月に妊娠できましたよ♡

うまくストレス発散すると自分の体にも心にも良いかと思います☺️好きなことする!妊娠したらなかなかできないことですね。お酒、映画、岩盤浴など。
スッキリしてそしてまた頑張ろう!って思えると思います☺️

  • tmr

    tmr

    そうなんですね!
    私も卵管造影がもうすぐなので、その後に妊娠できることを…期待しすぎも辛いですがちょっとだけ期待して頑張ってみます(..◜ᴗ◝..)

    • 1月21日