※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

高温期5か6日目で右下腹部に筋肉痛のような痛みがあります。妊娠症状ではないと思いますが、同じ症状を経験した方いますか?

高温期5か6日目なんですが、
全然我慢できる痛みなんですが今日から特に右下腹部?が筋肉痛のような痛みがあります。
抑えても痛くないんですがお腹をへっこめたら痛みます🤔🤔

着床にはまだ早いし妊娠での症状ではないと思いますが
こういう症状あった人いますか??

ただのストレスですかね😵

コメント

ママリ

記録読み返してみたら、高温期5〜6日目でわたしも右下腹部が痛んでました!
チクチクする感じの痛みでした🤔
あと、おまた付近が痛い感じもありました🥺
参考になりましたら幸いです🐕🍓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    本当ですか⁉︎
    私いつも排卵後3日くらいまで下腹部チクチクする感じあるんですが、
    今回それプラス筋肉痛みたいな感じで気になってました😊
    でもまだ着床には早いので妊娠症状ではないでしょうが、
    同じような方がいらっしゃって希望持てました🥹

    症状があった時に授かったのでしょうか?👶

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ


    筋肉痛みたいな感じだったかどうかは覚えてないのですが、「お腹めっちゃ痛い!!」って記録が残ってました🤭笑

    あと、着床あたりで、膣付近がチクチクしたような感じもありました!(変な例えなんですけど、陰毛がおまたに入っちゃったみたいな感じです🤣🤣)

    そうです☺️いまの妊娠のときの症状です🐶🍓
    ちなみに化学流産になってしまったときにはこのような症状はなかったです!

    授かってますように🙌🏻💕💕

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ妊娠してなかった時と比べると着床時期に症状あったんですね🥺🥺

    教えて頂きありがとうございます😊
    今回こそ妊娠してることを祈ります🙏

    • 4月3日