
コメント

🫶🏻
私は苦手だったけど大丈夫になりました!
元々人見知りも凄くて高校卒業後初めて働いた時は電話は正社員が自分から行くように教えられ最初はずっとおどおどしてましたがとりあえずメモした事を最初は片手に持って頑張ってました😂
アドバイスって言えるアドバイスは出来ませんが私が克服できた理由はひたすら電話をとる、それの積み重ねかなって思ってます!働いて3.4ヶ月目にはむしろ電話がなったら絶対自分が取りたい!って位電話応対好きになれました☺️
🫶🏻
私は苦手だったけど大丈夫になりました!
元々人見知りも凄くて高校卒業後初めて働いた時は電話は正社員が自分から行くように教えられ最初はずっとおどおどしてましたがとりあえずメモした事を最初は片手に持って頑張ってました😂
アドバイスって言えるアドバイスは出来ませんが私が克服できた理由はひたすら電話をとる、それの積み重ねかなって思ってます!働いて3.4ヶ月目にはむしろ電話がなったら絶対自分が取りたい!って位電話応対好きになれました☺️
「お仕事」に関する質問
仕事について悩んでいます (かなり話が長くなります) 9月までパートとして働いていましたが、現在は色々あり無職の状態です。 無職になった経緯としては、下の子が頻繁に入退院を繰り返すようになり、その原因を調べる…
飲食店で働いてて 出勤した時に食洗機が終わってそのままになってたので 拭きあげようと思って出したら ベテランパートさんが 仕事中に飲むように持ってきてるマイボトルがグニャングニャンになってました。 食洗機終わ…
働き方について🙇🏻♀️ 2歳の息子がいます。 0才の頃から保育園に預けて、扶養内でパートで働いているのですが、この度私の勘違いで120万まで働けると思っていたのが、103万だと発覚し、扶養を外れてしまうことになりま…
お仕事人気の質問ランキング
🫶🏻
ただ人見知りは克服できてないです😇
ママ
コメント嬉しいです☺️
やはりとにかく慣れること、なんですよね〜!電話好きになれたなんてすごいです🥺✨
数年前にフロア30人弱のところでヘルプみたいな感じで1ヶ月だけ働いてたとき、とりあえず外線の電話取って担当者に繋いで!って言われたんですが、誰が何の担当かとか誰がどこの部署か、そもそも各部署の仕事内容も一致しない中で言われてめちゃくちゃ鬱なときありました😭訳の分からない苦情?みたいなのもくるし、かと思えばめちゃくちゃ上の方からの連絡だったり、しつこい勧誘とかもあって、結構トラウマで…😭
でも事務職とかで働けば電話また取らないといけないかと思うと嫌だなあと思い😭でも取るしかないのですよね😭
🫶🏻
私は販売職だったのでお客様と会話するだけで、内容もクレームだったり商品在庫とかお店の事について聞かれるくらいだったのでメモだったり覚えてしまえば楽しく対応出来ましたが、確かに色々詳しくも分からずどこどこに繋いでとかそういう感じの電話応対だと全部きっちり把握しない限り安心して電話なんて出来ないしいつまでも克服できないですよね😭😭😭
事務職の電話は特に大変そうなので私みたいに回数重ねて得意になるのも時間がかかりそうですね🥺
ただ積み重ねればいつかは克服できるとも思います🥹🥹